FMおおつ

Main Menu

  • ホーム
  • 番組表(2024年4月〜)
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

logo

  • ホーム
  • 番組表(2024年4月〜)
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

Login

Welcome! Login in to your account

パスワードをお忘れの方はこちら

Lost Password


Back to login
  • 『暮らしの木工市』は5月25日開催

  • 「FM OTSU ENGLISH HOUR」 9月7日(土)午前8から8時30分「“Turn! Turn! Turn!” – The Byrds 」テキスト

  • FMおおつサポーターに新しく「大津環境整備事業協同組合」様が加わってくださいました!

  • 第73回「GIVEの流儀」はゲストは「個性心理學 講師 カウンセラー 北村 直美さん」です。BNI滋賀西・京都北 提供

  • オリジナル番組を放送しませんか?

FM Otsu English Hourお知らせ From FM OTSUトピックス番組
Home›番組›FM Otsu English Hour›「FM OTSU ENGLISH HOUR」9月21日のテキスト「I’d Like To Teach The World To Sing」

「FM OTSU ENGLISH HOUR」9月21日のテキスト「I’d Like To Teach The World To Sing」

By m.furuta
2024年9月20日
2528
0
Share:
「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第4回目
I’d Like To Teach The World To Sing by The New Seekers (in Perfect Harmony) – The New Seekers
愛するハーモニー
ザ・ニュー・シーカーズ
作詞     B.Backer/B.Davis/R.Cook/R.Greenway
作曲     B.Backer/B.Davis/R.Cook/R.Greenway
歌  The New Seekers
Released    November 1971
◾️ポイント
イギリスの5人組が「この世界を愛に溢れた平和な場所にしたい」と歌います。1971年某清涼飲料の広告に使われた別バージョンとの違いもお楽しみください。
◾️Lyrics 歌詞
I’d like to build the world a home
この世界に家を建ててあげたい(注1)(注5)
And furnish it with love
そこを愛でいっぱいにしたい(注2)
Grow apple trees and hoenybees and snow-white
turtle doves
リンゴの木、みつばち、真っ白なハトを育てたい(注3)
I’d like to teach the world to sing
この世界に歌を教えたい
In perfect harmony
ぴったりとしたハーモニーでの歌を
I’d like to hold it in my arms and keep it company
そんな世界を抱きしめ、ずっと一緒にいたい(注4 )
I’d like to see the world for once
この世界でたった一度でいいから
All standing hand in hand
みんなが立ち上がり手に手を取り合って
And hear them echo through the hills “Ah, peace
聴いてみたい、丘に響き渡る「平和が
throughout the land”
この土地中に拡がっている」という声を
(That’s the song I hear)
(それが私が聴く歌)
I’d like to teach the world to sing
この世界に歌を教えたい
(that the world sings today)
(それが今日世界が歌う歌)
In perfect harmony
ぴったりとしたハーモニーで
■キーフレーズ
I’d like to ~
I would like to ~ の略
~をしたい、してみたい、~する夢がある(この曲の例)
~をお願いしたいが如何でしょうか?
(かならずしも命令形、疑問形とは限らない)
■キーフレーズの用例
I would like to make the world a greener, better place.
世界をより環境に優しく、より良い場所にしたい。
I would like to go to the Biwako Hotel.
びわこホテルまで行きたいのですが。(道を尋ねる時、タクシーの運転手の方へなど)
~をしたい、してみたい
I would like to go on board the cruise “Bianca”.
あなたとクルーズ船ビアンカに乗りたい。(それほど親しくなる前)
(比較)I wanna go on board it.(親しい間柄、あるいは子ども)
I would like to get promoted. Could you please advise?
昇進したいのです。 アドバイスいただけますか?
I would like to ask you to help me for a  minute.
ちょっと、助けていただけるとありがたいのですが。
(そう言われて、なにか答えない人はまずいないことが前提)
Would you like to have another cup of tea?
もう一杯、お茶をいかがですか?
(相手の意思によって、結果が異なる場合の、ていねいなお伺いの表現)
(比較)Could you please click the button?
そのボタンをクリックしていただけますか?
(実質的に、それを相手にやっていただきたい場合の、ていねいなお願いの表現)
■補足説明
(注1)build the world a home 本来は、build a home for the world のところが、韻を踏むために、build the world a home となったと解釈しています。
(注2)furnish 家具を部屋に取り付ける(具体的)、必要物を供給する(一般的)の2つの意味があります。ここでは、前のフレーズで建てた家に「愛」を家具にして取り付けたい、という気持ちも表現していると思います。)
(注3)grow 育つ、育てる、の2つの意味がありますが、ここでは、前からの I’d like to … が続いていて、歌い手の望みとして「リンゴの木などを育てる」と解釈しました。)
(注4 )it ”it”は便利な代名詞で、必ずしも特定の「もの」を指さないこともあります。ここでは「そんな世界」を指すと解釈していますが、別な言い方をすれば「そのような世界の状態」とも言えると思います。)
(注5)build the world a home 動詞 build (建築する、構築する、組み立てる)のあとに続く名詞はひとつだけで、補語も伴いません。(文法的にはSVOのみであって、SVOO, SVOC はありません。)
この曲にはコカ・コーラ宣伝用の別バージョンがあり、そのなかでの歌詞は、
I’d like to buy the world a home (世界に、「家(ホーム)」を買ってあげたい)と始まっています。
やがて、そのコカ・コーラ・バージョンの歌詞は I’d like to buy the world a coke. (世界に、「コーク」を買ってあげたい)と変化し、home と coke で韻を踏んでいます。

https://www.youtube.com/watch?v=1VM2eLhvsSM

 

Keiko&Junichi

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「FM OTSU ENGLISH HOUR」 土曜日 午前8から8時30分

再放送 日曜日 午後5時から5時30分

※FMおおつ 周波数79.1MHzでお楽しみください。
※FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/)なら全国でお楽しみいただけます。

TagsFM Otsu English HourI'd Like To Teach The World To SingThe New Seekersバークホルダー啓子谷畑淳一
Previous Article

第67回 佐口よしえの「くらしと政治とわたし」毎週土曜日午前7時45分〜午前8時00分

Next Article

今週のスポットライト 今週の「これもう一回聴きたい!」を選びました。日曜日午後8時から10時

0
Shares
  • 0
  • +
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

m.furuta

株式会社FMおおつ代表取締役 古田 誠

Related articles More from author

  • FM Otsu English Hour
    FM Otsu English HourFrom FMおおつサポーターお知らせ From FM OTSUトピックスニュース News番組

    「FM Otsu English Hour」がきょうから全国放送にも登場

    2022年4月4日
    By m.furuta
  • お知らせ From FM OTSUトピックスニュース Newsレギュラー番組番組

    水曜夜は『こんばんはおおつ ハッピーハワイアンエナジー Wednesday』

    2022年5月31日
    By m.furuta
  • FM Otsu English HourFM++(プラプラ)ニュース News

    「FM OTSU ENGLISH HOUR」 9月7日(土)午前8から8時30分「“Turn! Turn! Turn!” – The Byrds 」テキスト

    2024年9月6日
    By FurutaNaru
  • FM Otsu English Hour番組

    「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第45回再放送(4月20日放送)テキスト

    2024年4月19日
    By m.furuta
  • FM Otsu English HourFM++(プラプラ)

    FM OTSU ENGLISH HOUR」第48回「Just the Two of Us – Grover Washington Jr with Bill Withers」(3月4日放送)テキスト

    2023年3月3日
    By S.Furuta
  • FM Otsu English HourFM++(プラプラ)

    FM OTSU ENGLISH HOUR」第38回再放送「 Joy to the World  – Mariah Carey」(5月17日放送)テキスト

    2025年5月16日
    By FurutaNaru

You may interested

  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組未分類特集 Special番組

    FMおおつ「音楽の館」は新谷キヨシさんが土曜日午後4時から2時間半お届けします。

  • FM++(プラプラ)特集 Special音楽の館

    FMおおつ「音楽の館 鈴木英之のミュージックノート」土曜日午後4時から

  • FM++(プラプラ)特集 Special

    FMおおつ「校区で行こう」土曜日午前10時45分から。

  • LATEST REVIEWS

  • TOP REVIEWS

  • 株式会社FMおおつ、皇子山オフィスのオープニング式

    0

Timeline

  • 2025年5月24日

    第109回「GIVEの流儀」はゲストは「祇をん あやか 親方オーナーママ 松崎彩花さん」です。BNI滋賀西京都北 提供

  • 2025年5月24日

    今週のスポットライト 今週の「これもう一回聴きたい!」を選びました。日曜日午後8時から10時

  • 2025年5月23日

    第102回 佐口よしえの「くらしと政治とわたし」毎週土曜日午前7時45分〜午前8時00分

  • 2025年5月23日

    FMおおつ「音楽の館 鈴木英之のミュージックノート 」  土曜日午後4時から午後6時30分 By FurutaNaru 2025年4月24日 330 0 Share:

  • 2025年5月23日

    毎日新聞大津支局長がお届けする「今週のコラム」土曜日10時から。藤田支局長が担当です。

Find us on Facebook




FM Otsu

logo

FMおおつは、地域の安心安全に寄与し、大津や滋賀のまちを活気付けるために、地元の文化やイベントなどの情報を常に発信しています。大津というローカルエリアにこだわりつつ、大津や滋賀県に特化した情報を、電波とインターネットサイマル放送で世界に発信するコミュニティFMラジオ局です。

About us

  • 520-0038 大津市山上町5-37 シャルム皇子山1階B
  • Google Map FM Otsu
  • TEL: 077-510-7239
  • FAX:077-510-7282
  • 受付時間:月~金曜日 10:00~18:00
    (祝祭日・年末年始は受付しておりません)
  • E-mail: info@fmotsu.com
  • 所属団体
  • 日本コミュニティ放送協会(JCBA)会員
  • JCBA近畿地区協議会副会長
  • BNI滋賀西京都北Rイナズマチャプター
  • 大津商工会議所会員
  • 滋賀県地域情報化推進会議企業会員

Follow us

  • Recent

  • Popular

  • 第109回「GIVEの流儀」はゲストは「祇をん あやか 親方オーナーママ 松崎彩花さん」です。BNI滋賀西京都北 提供

    By S.Furuta
    2025年5月24日
  • 今週のスポットライト 今週の「これもう一回聴きたい!」を選びました。日曜日午後8時から10時

    By S.Furuta
    2025年5月24日
  • 第102回 佐口よしえの「くらしと政治とわたし」毎週土曜日午前7時45分〜午前8時00分

    By S.Furuta
    2025年5月23日
  • FMおおつ「音楽の館 鈴木英之のミュージックノート 」  土曜日午後4時から午後6時30分 By FurutaNaru 2025年4月24日 330 0 Share:

    By S.Furuta
    2025年5月23日
  • 毎日新聞大津支局長がお届けする「今週のコラム」土曜日10時から。藤田支局長が担当です。

    By FurutaNaru
    2025年5月23日
  • 第109回「GIVEの流儀」はゲストは「祇をん あやか 親方オーナーママ 松崎彩花さん」です。BNI滋賀西京都北 提供

    By S.Furuta
    2025年5月24日
  • FMおおつ

    スポンサーさん、CM出稿よろしくお願いいたします。

    By m.furuta
    2017年2月2日
  • FMおおつロゴ

    これまでのFAQ

    By m.furuta
    2017年2月3日
  • 京阪石坂線4駅名変更、「皇子山」から「大津京」へ

    By m.furuta
    2017年2月16日
  • FMおおつロゴ

    「株式会社FMおおつ」が設立登記が完了

    By m.furuta
    2017年2月17日

Find us on Facebook

  • ホーム
  • 番組表(2024年4月〜)
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
  • IPサイマル放送
© Copyright FM おおつ. All rights reserved. Website supported by 株式会社ダススタイル|和歌山のホームページ制作会社