トピックス
-
4//11「おおつへいきたい」は、日吉東照宮
FMおおつ(79.1MHz)の朝ワイド『モーニングおおつ』内でお届けしいる『おおつへ行きたい』は月曜から金曜9:30~10:00にオンエア!! 大津旅行者(オオツトラベラー)が大津の隅々まで回り旅の途 […] -
4月11日の「おおつへ行きたい」は「日吉東照宮」
FMおおつ(79.1MHz)の朝ワイド番組『モーニングおおつ』内でお届けしている『おおつへ行きたい』は 月曜から金曜9:30~10:00に毎日オンエア中!! 大津旅行者(オオツトラベラー)が大津の隅々 […] -
【滋賀県からのお知らせ】統計相談窓口(4月期)の開設について(4/13)
滋賀県では毎月1回、統計やデータに関する疑問・質問に、滋賀大学の教員がアドバイスを行う「統計相談窓口」を開設しています。 4月の相談窓口は以下のとおりです。 アンケート調査の方法、調査結果のとりまとめ […] -
【教室のお知らせ】平日デッサン教室(3日間コース)◆長等創作展示館 三橋節子美術館
長等創作展示館・三橋節子美術館が主催する、各種教室の受講者募集のご案内 【平日デッサン教室】3日間コース クロッキーとデッサンを学んで観察力を磨き、形表現の基礎を習得しましょう!講師が個別にアドバイス […] -
総務省近畿総合通信局、FMおおつに本免許交付
総務省近畿総合通信局(安藤英作局長)は、きょう29日、株式会社FMおおつに対しコミュニティ放送局(特定地上基幹放送局)としての本免許の交付しました。FMおおつは試験放送を16日から実施していますが、交 […] -
【滋賀県からのお知らせ】食の安全プチ情報
★広域流通食品の検査によるリスクコミュニケーション事業★ 今年度検査した570検体の検査結果を県ホームページに掲載しましたので、お知らせします。 また、微生物検査、放射線検査の詳細について更新しました […] -
【教室お知らせ】水彩スケッチ教室(3日間コース)
【水彩スケッチ教室】3日間コース 長等創作展示館・三橋節子美術館が主催する、各種教室の受講者募集のご案内 万葉の画家・鈴木靖将氏がご指導します。水彩スケッチを学んでみませんか。毎月1回の3日間コースで […] -
【滋賀県からのお知らせ】協働プラットフォームの参加者の募集(3月26日)
協働プラットフォームは、テーマに関心のある方ならだれでも参加し、自由に対話や協議を行っていただける場です。今回は、「滋賀県におけるソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)の普及」をテーマに開催します。 […] -
きょうもFMおおつ79.1MHz試験放送中です
おはようございます。 FMおおつはきょう17日も午後9時半過ぎから試験放送(予備放送)を行っています。 周波数79.1MHzで、大津市中南部を受信エリアにして放送中です。 きょうは土曜日、車に乗ってお […] -
【滋賀県感染症情報センター】週刊 感染症ニュース 3/5~11
インフルエンザは減少傾向にありますが、警報発令は継続されています。A型とB型の双方のインフルエンザが同時に流行していますので、継続的な手洗い・咳エチケット等を心掛けてください。 (1)報告数が多かった […]