FMおおつ

Main Menu

  • ホーム
  • 番組表(2022年10月〜)
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

logo

  • ホーム
  • 番組表(2022年10月〜)
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

Login

Welcome! Login in to your account
パスワードをお忘れの方はこちら

Lost Password

Back to login
  • 5周年記念30分・15分枠特販のお知らせ

  • 「声の本棚」アンコール放送 月曜日から土曜日 午後8時からの30分間

  • 10月22日 ブランチ大津京 SG-PARKにて「びわこ1・2・3マルシェ」開催!

  • ニューノーマル時代の葬儀を再発明〜ラジオ葬®

  • 「こんばんはおおつ サブカルNEO」は蒼い月が月曜18時から生放送でお届け!

FM Otsu English Hourトピックスニュース News番組
Home›番組›FM Otsu English Hour›「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第17回目(10月26日放送)テキスト

「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第17回目(10月26日放送)テキスト

By m.furuta
2019年10月23日
2890
0
Share:
FM Otsu English Hour
第17回放送10月26日午前7時20分放送 Your Song – Elton John
Your Song – Elton John
僕の歌は君の歌
エルトン・ジョン
Single by Elton John
from the album Elton John
Released on 26 October 1970
Recorded in January 1970
Studio    Trident (London, England)
Genre Traditional pop, soft rock
Length    4:03
Songwriter(s) Elton John, Bernie Taupin
Producer(s)    Gus Dudgeon
https://www.youtube.com/watch?v=lwBEqupVOdc
■ポイント
今夏、英王室のカーボンオフセットでもマスコミを賑わした72歳サー・エルトン・ジョンが「君がいてくれることがどんなに素晴らしい人生か」と歌い込む内気なラブソング Your Song (僕の歌は君の歌)をご一緒に楽しみましょう。
Let’s listen to and talk about a love song “Your Song” by Sir Elton John who reportedly defended the Duke and Duchess of Sussex’s use of a private jet this summer. The lyrics read “How wonderful life is while you’re in the world”. Enjoy!
■キーフレーズ
If I did, I’d / If A did, B would
■キーフレーズの用例
If I had much money, I would buy a big house.
もしお金がたくさんあったら、大きな家を買いたいのに。(実際はお金がないので買えない。)
If I was a sculptor… I would carve your image out of wood.
もし彫刻家だったら、君の像を木で彫っていたのに。(実際は彫刻家ではなく、像は彫れない。)
If I was a man who makes potions… I would make you fall in love with me.
もし、魔法の薬を作る人だったら、君を僕に一目惚れさせていたのに。(実際は魔法の薬を作る人ではないので、そんなことができない。)
If I were you, I would not say such a thing to him.
もし、私があなただったら、彼にそんなことは言わない。
■Lyrics 歌詞
It’s a little bit funny, this feeling inside
ちょっとおかしな僕の内面の思い
I’m not one of those who can easily hide
僕はそれを隠すことができる人ではない
I don’t have much money, but, boy, if I did
お金はないけど、もしも、そうだな、お金を持っていたら(注1)
I’d buy a big house where we both could live
二人が住めるような大きな家を買いたい
If I was a sculptor, heh, but then again, no
もし僕が彫刻家だったら、そうだな、いややっぱりそれはないな(注2)
Or a man who makes potions in a travelling show
もし僕が地方興行で魔法の薬をつくる旅芸人だったら。。。(注3)
I know it’s not much, but it’s the best I can do
そんな大それたものではないけれど、僕ができる最高のこと
My gift is my song, and this one’s for you
それは、天から僕に与えられた歌、その歌を君に贈ります(注4)My gift is my song
And you can tell everybody this is your song
この歌は自分の歌、とみんなに伝えてほしい
It may be quite simple, but now that it’s done
とてもシンプルだけど、これで出来上がっている
I hope you don’t mind, I hope you don’t mind
気にしないでほしい
That I put down in words
僕が歌詞のなかに書き込んで
How wonderful life is while you’re in the world
君がこの世界にいることがどんなに素晴らしい人生かと歌うことを(注5)
I sat on the roof and kicked off the moss
僕は屋根に座って、そこに生えている苔を蹴り落した(注6)
Well, a few of the verses, well, they’ve got me quite cross
実は、歌詞のいくつかは僕を混乱させたんだ
But the sun’s been quite kind while I wrote this song
でも、この曲を書いている間の太陽はとても優しかった
It’s for people like you that keep it turned on
この歌は君のようにスイッチをオンにし続けてくれる人に向けたもの(注7)keep it turned on
So excuse me forgetting, but these things I do
忘れてしまう僕は申し訳ないのだが、やっぱり忘れてしまう(注8)excuse me, but
You see, I’ve forgotten if they’re green or they’re blue
ほら、(君の眼が)緑色か青色かを忘れてしまった
Anyway, the thing is, what I really mean
いずれにしても、本当に言いたいことは
Yours are the sweetest eyes I’ve ever seen
君の眼は今まで見た中で一番素敵だ、ということ
And you can tell everybody this is your song
It may be quite simple, but now that it’s done
I hope you don’t mind, I hope you don’t mind
That I put down in words
How wonderful life is while you’re in the world
この歌は自分の歌、とみんなに伝えてほしい
とてもシンプルだけど、これで出来上がっている
気にしないでほしい
僕が歌詞のなかに書き込んで
君がこの世界にいることがどんなに素晴らしい人生かと歌うことを
I hope you don’t mind, I hope you don’t mind
That I put down in words
How wonderful life is while you’re in the world
気にしないでほしい
僕が歌詞のなかに書き込んで
君がこの世界にいることがどんなに素晴らしい人生かと歌うことを
■補足説明
(注1)but, boy, if I did
boy は、口語で用いられる一種の感嘆詞として「そうだな」と訳しました。その後で出てくる heh も同様に感嘆詞です。
(注2)heh, but then again, no
heh は感嘆詞として訳しました。(注8)excuse me, but は、やや内気な主人公が「いや、やっぱり違うな」と「もち大金をもっていたら」とか「彫刻家だったら」といった現実とは違うことを語ることを自嘲している、と解釈しました。
(注3)potions in a travelling show
potions は(やや根拠にかける)魔法の薬、とくに大道芸などで大げさにふるまわれる魔法の薬のことです。あるウェブサイトでは “Typically, witches brew up potions to make people fall in love” 「典型的なのは、魔女が薬を吹きかけると人々は恋に落ちる」と言っています。https://forum.wordreference.com/threads/potions-in-a-travelling-show.447628/
(注4)My gift is my song
my gift は、天から私に与えられた贈り物と訳しました。他に「天賦の才能」という意味もあります。文脈から言って、「大金持ちでも、彫刻家でも、大道芸人でもない、自分はシンガーソングライターと言うのが唯一の天賦の才能だから、歌を作って君に贈る」と解釈する方が適切かもしれません。
(注5)put down in words
put down は「書く、記す」です。その次の詞にある “How wonderful life is while you’re in the world”「君がこの世界にいることがどんなに素晴らしい人生か」を書く、という意味として訳しました。
(注6)kicked off the moss
kicked off the moss は文字通り「屋根に生えた苔を蹴り落した」と訳しましたが、get going「前に進み続ける」、get busy「忙しく活動する」という意味との解釈もなりたります。なぜかというと “As we say, moss never grows on a rolling stone.” 「苔は、転がる石には生えない」から。 https://forum.wordreference.com/threads/kick-off-the-moss.866546/
(注7)keep it turned on
turn on は「(部屋の電気などの)スイッチを入れる」「活動中にする」などの意味ですが、問題は it が何を指すかです。考えられるのは、直前の詞にある「優しく輝き続ける太陽(を曇らせないで輝き続けさせる)」、「(君に贈る)この歌(を歌われ続ける状態にする)」、「悩みながらも曲を作る主人公(を忙しく活動させ続ける)」等が考えられます。そういう意味では、前述「屋根の苔」は、伏線とも考えられます。
(注8)excuse me forgetting, but these things I do
excuse me, but ~「すみませんが、~をしてくれませんか、~なのです」が基本構造と解釈しました。
■Today’s Word for Protecting Our Planet(地球を守るための今日の言葉)
Carbon Footprint カーボンフットプリント
個人や企業が生きる、活動する上で排出される二酸化炭素(Carbon)などの温室効果ガスの量。あるいはその出所を調べて把握する行為。
Footprintとは「足跡」というのが直訳ですが、自らが地球に立った時の「足裏の面積」と訳すると、Carbon Footprint(カーボンフットプリント)と言う言葉の意味「自らが排出する温室効果ガスは、地球に立った時にどれだけの足裏面積をつかっているか」につながると思います。
2019年8月20日の記事に以下があったのでご紹介します。
ハリー王子のプライベイトジェット機:カーボンフットプリントって何?
サー・エルトン・ジョンは自らのプライベートジェット機を提供して、サセックス侯爵および侯爵夫人(つまりハリー王子とメーガン妃)のニース行きを支援し、「非常に高度で、必要な保護を維持する」と発言しました。
Prince Harry and private jets: What’s the carbon footprint?
Sir Elton John has defended the Duke and Duchess of Sussex’s use of a private jet. The singer said he provided them with his private plane for a visit to his home in Nice to “maintain a high level of much-needed protection”.

https://www.bbc.com/news/uk-49408915

Jun&keiko

Jun&keiko

共有:

  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

TagsB wouldElton JohnFM Otsu English HourI'd / If A didIf I didJun&KeikoYour Song
Previous Article

【近江発酵マルシェ開催中】同時開催予定だった「けいおんストリートLive」は中止

Next Article

【けいたくん交通安全情報】オブジェ講習の受講者募集!

0
Shares
  • 0
  • +
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

m.furuta

株式会社FMおおつ代表取締役 古田 誠

Related articles More from author

  • FM Otsu English Hour
    FM Otsu English HourFrom FMおおつサポーターお知らせ From FM OTSUトピックスニュース News番組

    「FM Otsu English Hour」がきょうから全国放送にも登場

    2022年4月4日
    By m.furuta
  • FM Otsu English Hour
    FM Otsu English Hourお知らせ From FM OTSUトピックス番組

    今週は「FM OTSU ENGLISH HOUR」をお昼に一挙放送中

    2020年6月1日
    By m.furuta
  • FM Otsu English HourFM++(プラプラ)

    FM OTSU ENGLISH HOUR」第29 回「Your Song – Elton John」(10 月15日放送)テキスト

    2022年10月14日
    By FurutaNaru
  • FM Otsu English Hour番組

    「FM OTSU ENGLISH HOUR」第1回放送(4月2日)テキスト

    2022年4月1日
    By FurutaNaru
  • FM Otsu English Hour
    FM Otsu English Hourお知らせ From FM OTSUトピックス番組

    FM Otsu English Hour Every Saturday at 7:20

    2019年7月4日
    By m.furuta
  • トピックスニュース News

    【県健康寿命推進課・催し】不妊症、不育症の医療講演会・相談会

    2017年11月1日
    By m.furuta

You may interested

  • 防災特番
    トピックス未分類特集 Special

    11日13時から「Honda発電機Presents IKKOのちょっとちょっと聞いて!防災特番」

  • トピックス特集 Special

    「FMおおつキバちゃんが行く」 第8回 有限会社 リッツ楽器

  • FM++(プラプラ)この人に聞きたい特集 Special番組

    FMおおつ「この人に聞きたい」再放送 日曜日午前11時から午後1時 ゲストは 超健康プレゼンター清水友浩さんです。

  • LATEST REVIEWS

  • TOP REVIEWS

  • 株式会社FMおおつ、皇子山オフィスのオープニング式

    0

Timeline

  • 2023年3月20日

    3月21日は特別番組「ノベルティソングって何? 大滝詠一 NOVELITY SONG BOOK 特集」午前11時から午後1時までの2時間生放送!

  • 2023年3月19日

    蒼い月の 「こんばんはおおつ サブカルNEO」月曜午後6時から20時まで放送!再放送 24時から26時 開始!

  • 2023年3月19日

    FMおおつ「ランチタイムおおつ」月曜日は 11時から2時間 三井麻莉子が生放送!

  • 2023年3月19日

    「音楽の館」毎週土曜日午後4時から午後6時30分 再放送翌日曜日午前8時から10時30分

  • 2023年3月17日

    パク・オクス牧師による「ヨハネの福音書講演」

Find us on Facebook




FM Otsu

logo

FMおおつは、地域の安心安全に寄与し、大津や滋賀のまちを活気付けるために、地元の文化やイベントなどの情報を常に発信しています。大津というローカルエリアにこだわりつつ、大津や滋賀県に特化した情報を、電波とインターネットサイマル放送で世界に発信するコミュニティFMラジオ局です。

About us

  • 520-0038 大津市山上町5-37 シャルム皇子山1階B
  • Google Map FM Otsu
  • TEL: 077-510-7239
  • FAX:077-510-7282
  • 受付時間:月~金曜日 10:00~18:00
    (祝祭日・年末年始は受付しておりません)
  • E-mail: info@fmotsu.com
  • 所属団体
  • 日本コミュニティ放送協会(JCBA)会員
  • JCBA近畿地区協議会副会長
  • BNI滋賀西京都北Rイナズマチャプター
  • 大津商工会議所会員
  • 滋賀県地域情報化推進会議企業会員

Follow us

  • Recent

  • Popular

  • 3月21日は特別番組「ノベルティソングって何? 大滝詠一 NOVELITY SONG BOOK 特集」午前11時から午後1時までの2時間生放送!

    By S.Furuta
    2023年3月20日
  • 蒼い月の 「こんばんはおおつ サブカルNEO」月曜午後6時から20時まで放送!再放送 24時から26時 開始!

    By FurutaNaru
    2023年3月19日
  • FMおおつ「ランチタイムおおつ」月曜日は 11時から2時間 三井麻莉子が生放送!

    By FurutaNaru
    2023年3月19日
  • 「音楽の館」毎週土曜日午後4時から午後6時30分 再放送翌日曜日午前8時から10時30分

    By S.Furuta
    2023年3月19日
  • パク・オクス牧師による「ヨハネの福音書講演」

    By FurutaNaru
    2023年3月17日
  • 3月21日は特別番組「ノベルティソングって何? 大滝詠一 NOVELITY SONG BOOK 特集」午前11時から午後1時までの2時間生放送!

    By S.Furuta
    2023年3月20日
  • FMおおつ

    スポンサーさん、CM出稿よろしくお願いいたします。

    By m.furuta
    2017年2月2日
  • FMおおつロゴ

    これまでのFAQ

    By m.furuta
    2017年2月3日
  • 京阪石坂線4駅名変更、「皇子山」から「大津京」へ

    By m.furuta
    2017年2月16日
  • FMおおつロゴ

    「株式会社FMおおつ」が設立登記が完了

    By m.furuta
    2017年2月17日

Find us on Facebook

  • ホーム
  • 番組表(2022年10月〜)
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
  • IPサイマル放送
© Copyright FM おおつ. All rights reserved.Web Supported by DAS Style
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。