第126回 佐口よしえの「くらしと政治とわたし」毎週土曜日午前7時45分〜午前8時00分

第126回 佐口よしえの「くらしと政治とわたし」(毎週土曜日午前7時45分〜午前8時00分)は、
滋賀県議会議員の佐口よしえが、県政を通して「政治」についてお話する番組です。
第126回では、
先日見てきました。「女性に休日」という映画についてお話しをします。
現在のジェンダー平等指数世界一であるアイスランドの社会変革の契機となった映画です。
この映画は、1975年に女性たちが、家事や仕事の一切を放棄した大規模な「女性の休日」(ストライキ)を決行し、
当時の過酷な男女間の賃金格差や家事労働の低評価に抗議する姿を描いています。
およそ9割の女性が参加したことで、社会が機能停止状態に陥り、女性抜きでは社会が成り立たないというメッセージが強く政治と男性社会に突きつけられました。
この歴史的な成功を日本が学ぶべき教訓とし、政治分野でのジェンダーギャップ解消や、法律改正に見られる女性のエンパワーメントへの流れを強調しながら、「社会は変えられる」という確信を持って活動を続ける必要性があると感じました。
この映画は「京都シネマ」にて「女性の休日」上映中です。
上映日時などは、検索ください。
お聞き逃しの方はポッドキャストでお聞きください!
佐口よしえ
1973年7月10日生まれ、大阪市出身。
佐口よしえの「くらしと政治とわたし」は、ポッドキャストで配信中
いつでも、どこでもお聞きいただけます!
Apple Podcast: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1692847634
************************
佐口よしえの「くらしと政治とわたし」
毎週土曜日 午前7時45分〜午前8時
※FMおおつ 周波数79.1MHzでお楽しみください。
※FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/)なら全国でご機嫌ラジオFMおおつをお楽しみいただけます。











