「GIVEの流儀 Part2」第14回 ゲストは「パソコンや 代表 川口 淳さん」です。BNI滋賀西京都北 提供

第14回 「GIVEの流儀 Part2」
「GIVEの流儀」はBNIメンバーによるBNIメンバーや
ビジネスマインドの高い方ための番組です。
番組では、毎回 BNIメンバーをお迎えし、なぜBNIに入会したのか、
BNIに入会してよかったこと、楽しいことなど、様々なお話をお伺いします。
もちろん!ビジネスのヒントになるお話もたっぷり聞くことができます。
パーソナリティはBNI滋賀西京都北リージョンディレクターコンサルタントの古田誠です。
そのキャリアと事業内容が紹介します。
ゲストの川口さんは神奈川県横須賀市出身の元海上自衛官であり、6年間船に乗っていた経験を持つ「紙自衛官」です。
• 自衛隊時代は経理、契約、原価計算の業務に携わり、特に原価計算歴は15年以上で、
36年の在籍期間中に3つの主要会計システムの設計・開発・運用に20年間従事しました。
• 川口さんの事業は、限られた資源を最大限に活用し、メーカー製品版のパソコンを安価(下は2万5,000円ぐらいから)かつ
安心して使えるよう提供されています
• 自衛隊での経験(予算に関する知識など)を活かし、企業(特にBNIの仲間)と自衛隊という官公庁との商売の橋渡し役を試みており、また、後輩である元自衛官のセカンドキャリア支援にも熱意を持たれています。
• 座右の銘は「パソコンは繋がりの道具です」です。
もう一度聴きたい!聞き逃してしまった方、各種Podcastでお聞きください。随時配信予定です。
過去の放送もお聴きいただけます。
Apple https://podcasts.apple.com/jp/podcast/give%E3%81%AE%E6%B5%81%E5%84%80-part-2/id1845315341
Spotify https://open.spotify.com/show/0RZniitoc42rTpFFNzKgJD
Amazon https://
music.amazon.co.jp/podcasts/a07c9674-55e0-4e1c-887e-3d5365191858give%E3%81%AE%E6%B5%81%E5%84%80-part-2
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
FMおおつ「GIVEの流儀 Part2」
放送時間:日曜日 午後10時〜午後10時30分
※FMおおつ 周波数79.1MHzでお楽しみください。
※FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/)なら全国でご機嫌ラジオFMおおつをお楽しみいただけます
※FMおおつ 各種Podcastでも配信中です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
















