第43回「ひろと税理士の 税金 なんでも相談室」 税理士 村田裕人さん アシスタントは吉田梨紗さん 金曜日午後1時30分から午後2時

ひろと税理士の税金なんでも相談室」
7月25日金曜日、第43回「ひろと税理士の税金なんでも相談室」
様々な質問にお答えしていただきますのは、村田裕人税理士、アシスタントは吉田梨紗さんです。
「税金お得コーナー」
*ふるさと納税と税金の関係
• 駆け込みふるさと納税のタイミング・・10月以降、大手サイトのポイント還元が終了予定されています。
• 10月までに行うのが一つの節目。今後は「お得感」が減少する可能性
*路線価発表と不動産評価
・1㎡単位で10万〜20万円変動しても、持ち土地によっては数千万の差が出ます。相続税の見直しも必要ですね。
*相続開始後にやるべきこと(実務面)
*初動で必要なこと
死亡届・戸籍変更・健康保険や年金の手続き
財産や借入金の把握、関係者への連絡
葬儀後は役所・金融機関・保険会社への連絡も忘れずに
*遺品整理・通知リストも準備を
誰に知らせるかあらかじめメモしておくと安心
*税務署からの「お尋ね」
相続税申告の有無を確認される文書
不動産・預金等の大まかな財産を記入する様式が届く
驚かないように、準備しておくと安心
*相続が発生した際のスケジュール(重要ポイント)
期限 内容
7日以内 死亡届提出・火葬許可等
14日以内 戸籍・住民票・保険関係の変更など
3ヶ月以内 相続放棄・限定承認(借金の有無確認)
4ヶ月以内 準確定申告(被相続人の確定申告)
6ヶ月前後 税務署から「お尋ね」が届くことがある
10ヶ月以内 相続税の申告・納税
〜ポイント〜
相続や税金の手続きは、突然やってくるもの。
期限と流れを知っておくだけで、ずいぶん気持ちが落ち着きます。
少しでも早めの準備が安心につながりますよ。
番組にも、わからない時や、迷った場合は、メールなどでお問い合わせください。
ぜひ、ご参考にお聞きください!
番組宛に税金に対するご質問もお受けしております。
お楽しみに!
🗓️イベント告知:京都伏見でミートアップセミナー開催
夏休み期間に合わせ、京都市伏見区主催でミートアップセミナーを開催予定です。
メール zei@fmotsu.com または FMプラプラのメッセージフォームからお送りください。
アーカイブ放送は、Appleなど各社Podcastでお聞きください。
Spotify for Podcast https://podcasters.spotify.com/pod/show/fm-otsu
Apple Pod Cast https://podcasts.apple.com/us/podcast/ひろと税理士の税金なんでも相談室/id1773888483
Amazon Music https://music.amazon.co.jp/podcasts/6d762f95-4a16-4258-a810-d785c87917b8
*番組提供*
ご相談のある方は ↓
税理士法人 京都経営ネットワーク
資産税対策室 相談役 代表社員 税理士 村田裕人 京都事務所
〒612-0051 京都市伏見区墨染町741番地 梅本ビル1階
Tel 077-643-1456 Fax 077-643-1666
大阪事務所
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1丁目20-14 東口ステーションビル811号
Tel 06-6195-2773 Fax 06-6195-2774
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ひろと税理士の 税金 なんでも相談室
金曜日 午後1時30分から2時
再放送 日曜日 午後1時30分から2時
*この番組は、専門的な税務知識をわかりやすく、身近な話題と合わせて提供するスタイルが特徴です。
*リスナーとの距離が近く、雑談の中にも実用的な情報が多く含まれており、特にフリーランスや個人事業主にとって有益な内容です。
※スイッチ入れたらパラダイス FMおおつ 周波数79.1MHzでお楽しみください。
※FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/)なら全国でご機嫌ラジオFMおおつをお楽しみいただけます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★