『こんばんは おおつ~FRIDAY PARTY~』金曜日午後6時から2時間の生放送!

比叡山の見えるRADIO STATIONから大津の地域情報、新曲から懐かしい曲などいろいろなジャンルの曲をお届けしてリスナーからのメッセージで綴る120分間のプログラム。
ナビゲーター:永縄潤がお送りします。
◇7/18 (金)番組ハイライトです
①【FRIDAY PARTY NEW DISC FLASH】
6月20日配信リリース 久保田利伸『諸行は無常』送りします。
作詞・作曲 久保田利伸。6/21にデビュー40周年に突入した久保田利伸の最新曲。
聞いた人の心が少しでもほぐれ、温められるようにという願いが込められている今作。思わず口ずさみたくなる上質なPOP SONGです。アーティスト写真は、前回の黄色の世界から一転、セスナをバックに黒のレザージャケットをまとった久保田利伸となっています。
テレビ゙東京「WBS(ワールド・ビジネス・サテライト)」2025年度エンディング・テーマです
②【FRIDAY PARTY TRENDY LINE】
トレンドに敏感な生活をしている人へ向けて、Fashion、ビューティー、エンタメ、ライフスタイル、モノなどの最新情報をお送りしています。今週は総務省が主催する関係人口創出事業「ふるさとワーキングホリデー」が、滋賀県犬上郡多賀町で9月16日(火)~29日(月)の期間、開催されるという話題です。
◇多賀町ふるさとワーキングホリデー詳細:https://furusato-work.jp/worklist/works-37604
③【FRIDAY PARTY GROOVY TRACKS】
週末の金曜日、仕事や学校での疲れを心地良い音楽で癒してもらおうというコーナー。
今週はメアリー・マッグレガーが1976年10月にリリースした『過ぎし日の想い出』をお送りします。デビュー曲ながら各チャートの上位を占め大ヒットとなりました。日本では木之内みどり・タンポポがカヴァーしています。
④【OTSU INFORMATION LINE】
大津の行政や防災、イベント情報、観光情報などをお伝えしています。
今週は大津市歴史博物館で7月19日(土)から開催される『第97回企画展 瀬田国民学校絵日記 ~戦時下の学校生活と子どもたち~』のお知らせです。「瀬田国民学校絵日記」は、昭和19年(1944年)4月から昭和20年(1945年)3月にかけて、瀬田国民学校(現在の大津市立瀬田小学校)五年智組の児童たちが、自分たちの文章と絵でつづった学級日誌です。。188日分の絵日記からは、子どもたちが日々の学習に一生懸命に取り組みながら、戦時下の体制の中で生きていた様子がわかります。
⑤【SUPER EUROBEAT FLASH】
今週はVALENTINA&MIRKA 『SHAKE ME UP(EXTENDED SATURDAY MIX) 』をお送りします。1994/12/21リリース『SUPER EUROBEAT VOL.51』よりお届けします。エクステンデッド・ヴァージョンを集めたコンピレーション・アルバム。出来るだけ長く踊りたい人びとにとってはヴェリー・ナイスな編集盤
今週のメッセージテーマは・・・。
『明後日(7/20)は参議院選挙。あなたは期日前投票に行きましたか?当日に投票しますか?』
◇メッセージの送り先は···
Mail: ban@fmotsu.com
Fax:(077)510-7282
旧・Twitter『X』(エックス)は #FMおおつ を付けてお送りください
◇スマホやパソコンでFMおおつを聞くにはブラウザでお聞きいただける他、専用アプリ FM++(エフエムプラプラ)をダウンロードして下さい。
詳しくは ⇒https://fmplapla.com/fmotsu
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『こんばんは、おおつ FRIDAY PARTY 』
放送時間:金曜日 18時〜20時
再放送:同日 22時〜24時
※FMおおつ 周波数79.1MHzでお楽しみください。
※FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/)なら全国でお楽しみいただけます。