FMおおつ

Main Menu

  • ホーム
  • 番組表(2022年10月〜)
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

logo

  • ホーム
  • 番組表(2022年10月〜)
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

Login

Welcome! Login in to your account
パスワードをお忘れの方はこちら

Lost Password

Back to login
  • 5周年記念30分・15分枠特販のお知らせ

  • 「声の本棚」アンコール放送 月曜日から土曜日 午後8時からの30分間

  • 10月22日 ブランチ大津京 SG-PARKにて「びわこ1・2・3マルシェ」開催!

  • ニューノーマル時代の葬儀を再発明〜ラジオ葬®

  • 「こんばんはおおつ サブカルNEO」は蒼い月が月曜18時から生放送でお届け!

FM Otsu English HourFM++(プラプラ)トピックス
Home›番組›FM Otsu English Hour›FM OTSU ENGLISH HOUR」第47回「Heal the World – Michael Jackson」(2月25日放送)テキスト

FM OTSU ENGLISH HOUR」第47回「Heal the World – Michael Jackson」(2月25日放送)テキスト

By FurutaNaru
2023年2月24日
90
0
Share:
2023年2月25日 第47回再放送
 Heal the World – Michael Jackson
Heal the World – Michael Jackson
from the album Dangerous (1991)
Released    1992 (as the 5th single from the album)
Recorded    1989
Length
  6:25 (album version)
  4:32 (7″ edit)
  4:55 (7″ edit with intro)
Label    Epic
Songwriter(s)    Michael Jackson
Producer(s)    Michael Jackson, Bruce Swedien (co-producer)
■ポイント
本人も「最も誇りに思う作曲」と発言、同名の子供のための慈善団体を設立、コンサート収益もすべて慈善団体に寄付、まるで本人の遺言のような “Heal the World” by Michael Jackson (マイケルジャクソンの「ヒール・ザ・ワールド」)を聴きましょう。
Let’s get healed by Michael Jackson’s “Heal the World”. He described the song as “most proud to have created”, established a charity foundation with the song title, and donated all the profit from the concert tour. The lyrics sound like his will.
https://www.youtube.com/watch?v=BWf-eARnf6U
■キーフレーズ
if you ~ you’ll ~
~すれば、~となる、できる
■キーフレーズの用例
If you really try, You’ll find there’s no need to cry. (from the Lyrics)
みんなが本当に努力すれば、泣く必要などないことがわかる。
If we try, we shall see.  (from the Lyrics)
やってみればわかる。
If you try it again and again, you will eventually be able to to it.
何度もトライすれば、やがてできるようになる。
If you help somebody who is in trouble today, you will be helped someday by somebody.
今日困っている人を助ければ、いつか誰かに助けられます。
If you propose your idea, you will have more valuable idea from your team.
自分のアイデアを提案すれば、チームからより価値のあるアイデアが得られます。(恥ずかしがらないで、言ってみよう)
■歌詞 Lyrics
[Intro: Child]
Think about the generations
引き継がれていく世代のことを考えて、
and say that we want to make it a better place
そして言おう、もっと良い場所にしたい、と
for our children, and our children’s children,
私たちの子どものため、その子どものために、
so that they know it’s a better world for them
後の世代が、よい世界だと思える場所に。
And think, if they can make the world a better place…
そして、後の世代が自らさらによい世界をつくっていけるように考えよう。
[Verse 1]
There’s a place in your heart
みんなの心の中に場所がある(注1)
And I know that it is love
それは愛だと私にはわかる
And this place could be much brighter than tomorrow
そしてそこが明日よりも明るい場所になれるはずであることを。
And if you really try
そして、みんなが本当に努力すれば
You’ll find there’s no need to cry
泣く必要がなくなることが分かるだろう
In this place you will feel there’s no hurt or sorrow
そこには痛みも悲しみもないと感じるだろう
[Pre-Chorus 1]
There are ways to get there
そこにたどりつく道はある
If you care enough for the living
生きるものに十分に気をかけるのなら、(注2)
Make a little space
小さな場所をつくろう
Make a better place
もっと良い場所をつくろう
[Chorus]
Heal the world
世界を癒そう
Make it a better place
もっと素晴らしい場所にしよう
For you and for me
みんなと私のために
And the entire human race
人類全体のために
There are people dying
死んでいく人がいる
If you care enough for the living
生きるものに十分に気をかけるのなら、
Make a better place
よりよい場所にしよう
For you and for me
私たちのために(注3)
[Verse 2]
If you want to know why
理由が必要なら
There’s a love that cannot lie
そこには嘘のない愛があるから
Love is strong, it only cares for joyful giving
愛は強くて、ただ喜びを与えることだけのものだから(注4)
If we try, we shall see
やってみればわかる
In this bliss we cannot feel
その至福ののなかでは感じるはずがない
Fear or dread, we stop existing and start living
不安や恐怖なんて。そして「ただ存在する」をやめ「生きる」を始められる
[Pre-Chorus 2]
Then it feels that always
そしていつも感じるはず
Love is enough for us growing
愛は十分あって私たちは成長できることを
So make a better world
だから、より良い世界をつくろう
To make a better world
より良い世界をつくろう
[Chorus]
Heal the world
Make it a better place
For you and for me
And the entire human race
There are people dying
If you care enough for the living
Make a better place
For you and for me
世界を癒そう
もっと素晴らしい場所にしよう
私たちのために
人類全体のために
死んでいく人がいる
生きるものに十分に気をかけるのなら、
よりよい場所にしよう
私たちのために
[Bridge]
And the dream we were conceived in will reveal a joyful face
私たちを育んでくれた夢がやがて喜びの顔を見せてくれる(注5)
And the world we once believed in will shine again in grace
私たちがかつて信じた世界が善意のなかで再び輝く(注6)
Then why do we keep strangling life?
だとすれば、なぜ私たちは生命の首を絞め続ける?
Would this Earth crucify its soul?
この地球はその魂を磔(はりつけ)にするだろうか?(注7)
Though it’s plain to see
明らかなことだけれど、
This world is heavenly
この世界は神々しく
Be God’s glow
神の輝きになる
[Verse 3]
We could fly so high
私たちはとても高く飛べるはず
Let our spirits never die
私たちの魂を死なせてはいけない(注8)
In my heart, I feel you are all my brothers
私の心のなかでは、みんな兄弟(注9)
Create a world with no fear
恐れのない世界をつくろう
Together, we’ll cry happy tears
みんなで、幸せの涙を流そう
See the nations turn their swords into
やがて、各国がその武器を変えて
Ploughshares
鍬(すき)にする
[Pre-Chorus 3]
We could really get there
本当にそこへたどり着ける
If you cared enough for the living
生きるものに十分に気をかけるなら、
Make a little space
小さな場所をつくって
To make a better place
さらに良い場所をつくろう
[Chorus]
Heal the world
Make it a better place
For you and for me
And the entire human race
There are people dying
If you care enough for the living
Make a better place
For you and for me
世界を癒そう
もっと素晴らしい場所にしよう
私たちのために
人類全体のために
死んでいく人がいる
生きるものに十分に気をかけるのなら、
よりよい場所にしよう
私たちのために
Heal the world
Make it a better place
For you and for me
And the entire human race
There are people dying
If you care enough for the living
Make a better place
For you and for me
世界を癒そう
もっと素晴らしい場所にしよう
私たちのために
人類全体のために
死んでいく人がいる
生きるものに十分に気をかけるのなら、
よりよい場所にしよう
私たちのために
Heal the world
Make it a better place
For you and for me
And the entire human race
There are people dying
If you care enough for the living
Make a better place
For you and for me
世界を癒そう
もっと素晴らしい場所にしよう
私たちのために
人類全体のために
死んでいく人がいる
生きるものに十分に気をかけるのなら、
よりよい場所にしよう
私たちのために
[Outro]
There are people dying
If you care enough for the living
Make a better place
for you and for me
There are people dying
If you care enough for the living
Make a better place
for you and for me
死んでいく人がいる
生きるものに十分に気をかけるのなら、
よりよい場所にしよう
私たちのために
死んでいく人がいる
生きるものに十分に気をかけるのなら、
よりよい場所にしよう
私たちのために
You and for me
私たちのために
Heal the world we live in,
私たちが生きるこの世界を癒そう、
save it for our children
子どもたちのために残そう(注10)
■補足説明
(注1)There’s a place in your heart
your heart は、聞き手の一人の「あなた」だけでなく「みんな」と解釈しました。後述の(注9)にもあるとおり、”I feel you are all my brothers” ともあるので、you は複数の「あなたがた = みんな」と解釈しています。
(注2)If you care enough for the living
the living には「生きているもの(人々)」という意味があります。
(注3)For you and for me
直訳すれば「あなたのため、そして私のため」となりますが、(注1)にもあるように、聞き手は複数の「あなたたち」と解釈しており、さらに、あちこちに we(私たち)が出てくるため、あえて二者をわけずに「私たちのため」と訳しました。
(注4)Love is strong, it only cares for joyful giving
care for は、主に否定文、疑問文で「望む、好む」という意味があります。ここでは否定文、疑問文ではないものの、”only” があり「それ以外のものは望んでいない」と意味と解釈しました。
(注5)And the dream we were conceived in will reveal a joyful face
the dream in which we were conceived が主語なので「私たちを育んでくれた夢がやがて喜びの顔を見せてくれる」という訳になります。
(注6)And the world we once believed in will shine again in grace
grace には、気品、優雅さ、礼儀正しさ、神の恵み、寛大など広い意味がありますが、ここでは、行動を起こす私たち人間の「善意」と解釈しました。
(注7)Would this Earth crucify its soul?
crucify は「磔にする」という意味。its soul とは「地球の魂」ということになりますが、「地球をよい場所にしようと行動する人間の魂」という意味と解釈しています。
(注8)Let our spirits never die
spirits には、生気、霊、精神、活気などの意味がありますが、(注7)同様に「地球をよい場所にしようと行動する人間の魂」と解釈しています。
(注9)In my heart, I feel you are all my brothers
you are all my brothers とあるので、you は「みんな」と解釈しました。
(注10)save it for our children
save には「救う」という意味がありますが、冒頭にも “we want to make it a better place for our children, and our children’s children …” とあるので「子供たちにこの地球を残そう」という意味、と解釈しました。
■「最も誇りに思う曲」、慈善団体も設立
 ファンとの2001年のインターネットチャットで、マイケルジャクソンは「最も誇りに思う曲」と言っています。
 合わせて慈善団体 “Heal the World Foundation” を設立し、子どもの命を大切にすること、子どもに、他の人を助けることを教えること、を目的としています。 “betterment for all”(すべてのための改善)とは、慈善コンサートツアー “the Dangerous World Tour” の中心となるコンセプトです。
In a 2001 Internet chat with fans, Jackson said that “Heal the World” is the song he was most proud to have created. He also created the Heal the World Foundation, a charitable organization which was designed to improve the lives of children. The organization was also meant to teach children how to help others. This concept of ‘betterment for all’ would become a centerpiece for the Dangerous World Tour.
https://en.wikipedia.org/wiki/Heal_the_World
■マイケル・ジャクソン(Wikipediaより)
 マイケル・ジョセフ・ジャクソン(Michael Joseph Jackson、1958年8月29日 – 2009年6月25日)は、アメリカ合衆国出身の総合芸術家。歌手、作曲家、舞踊家、平和活動家など、その活動は多岐にわたる。人類史上最も成功したエンターテイナー(ギネス世界記録より)。一般的に「キング・オブ・ポップ」と称される。
 ポピュラー文化の形成に多大なる影響を与えた人物の一人である。これまでに全世界で3億枚[1][2]から3億5,000万枚の音楽作品を売り上げており、ビートルズやエルヴィス・プレスリーに次いで史上最も売れた音楽家として名を連ねているほか、グラミー賞を13回受賞している(ノミネートは38回)。
 1958年、アメリカ合衆国インディアナ州の貧しいアフリカ系家庭に生まれ、幼い頃から兄弟たちとともに音楽の才能を発揮。1970年代に一世を風靡した兄弟グループ「ジャクソン5」の天才リードシンガーとしてアイドル的な人気を博した後、ソロ活動に専念する。80年代、クインシー・ジョーンズをプロデューサーに迎えた三部作『オフ・ザ・ウォール』『スリラー』『バッド』での前人未到の成功を経て、瞬く間にポピュラー音楽界の頂点に立つ。90年代以降は、『デンジャラス』『ヒストリー』といった大ヒット作を生み出し続ける一方で、私生活や容姿に関するゴシップや数々のスキャンダルがメディアに取り沙汰されるようになり、心労で鎮痛剤や睡眠薬への依存に悩む。2009年、大々的なカムバックとなるはずだったツアー「THIS IS IT」の実施を発表するも、公演開始1ヶ月前の6月、ロサンゼルスの自宅で急性プロポフォール中毒により息を引き取った(享年50歳)。
■Dangerous World Tour (from Wikipedia)
 Dangerous World Tourは、8枚目のスタジオアルバムDangerousをプロモートする2回目のワールドコンサートツアー。 ペプシコーラがスポンサーになりました。 すべての利益は、自身の “Heal the World Foundation”など、さまざまな慈善団体に寄付しました。 ツアーは1992年6月27日から1993年11月11日まで、400万人に69のコンサートを行いました。
The Dangerous World Tour was the second world concert tour by American singer Michael Jackson to promote his eighth studio album Dangerous. The tour was sponsored by Pepsi-Cola. All profits were donated to various charities including Jackson’s own “Heal the World Foundation”. The tour ran from June 27, 1992, to November 11, 1993, playing 69 concerts to nearly 4 million people.

https://en.wikipedia.org/wiki/Dangerous_World_Tour

Jun&Keiko

Jun&Keiko

※FMおおつ 周波数79.1MHzでお楽しみください。
※FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/)なら全国でお楽しみいただけます。

共有:

  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

TagsHeal the WorldMichael Jacksonバークホルダー啓子谷畑淳一
Previous Article

この人に聞きたいアンコール再放送 土曜日 午前11時から午後1時 ゲストは「パーンの笛 神之口 令子さん」です。

Next Article

FMおおつ代表の作詞曲が44年ぶりに初CD化

0
Shares
  • 0
  • +
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

FurutaNaru

Related articles More from author

  • FM++(プラプラ)レギュラー番組

    水曜夜は『こんばんはおおつ ハッピーハワイアンエナジー WEDNESDAY』

    2022年8月30日
    By FurutaNaru
  • FM Otsu English HourFM++(プラプラ)

    FM OTSU ENGLISH HOUR」第43回「 A Place in the Sun  – Engelbert Humperdinck」(1月28日放送)テキスト

    2023年1月27日
    By FurutaNaru
  • FM Otsu English HourFM++(プラプラ)レギュラー番組

    FM OTSU ENGLISH HOUR」第50回「Rise Up – Andra Day」(3月18日放送)テキスト

    2023年3月17日
    By S.Furuta
  • FM Otsu English HourFM++(プラプラ)レギュラー番組番組

    滋賀県環境整備事業共同組合提供「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第26回「Bohemian Rhapsody  – Queen」(9月24日放送)テキスト

    2022年9月24日
    By FurutaNaru
  • 未分類

    FM OTSU ENGLISH HOUR」第41回「World in Union – PJ Powers and Ladysmith Black Mambazo」(1月14日放送)テキスト

    2023年1月13日
    By FurutaNaru
  • FM Otsu English HourFM++(プラプラ)

    FM OTSU ENGLISH HOUR」第38回「 Joy to the World  – Mariah Carey」(12月17日放送)テキスト

    2022年12月16日
    By FurutaNaru

You may interested

  • FM++(プラプラ)特集 Special番組音楽の館

    FMおおつ「音楽の館」5月第5週は「竹中建三〜昭和歌謡史に残るヒット曲〜」 土曜日午後4時から6時30分

  • FM++(プラプラ)お知らせ From FM OTSUニュース News特集 Special

    FMおおつ「COOL CHOICE」宣言大作戦 9月27日から10月2日 葛川小、中学校 逢坂小学校

  • 特集 Special

    FMおおつ「FROM FMおおつサポーター」ゲストは「株式会社 新陽 代表取締役 徳田直樹さんです。」土曜午後6時30分から

  • LATEST REVIEWS

  • TOP REVIEWS

  • 株式会社FMおおつ、皇子山オフィスのオープニング式

    0

Timeline

  • 2023年3月21日

    「ランチタイムおおつ」水曜はビジネスの話題を中心にBNI滋賀西京都北ED清久隆幸パーソナリティがお届け!

  • 2023年3月21日

    水曜夜は『こんばんはおおつ ハッピーハワイアンエナジー WEDNESDAY』

  • 2023年3月20日

    3月21日は特別番組「ノベルティソングって何? 大滝詠一 NOVELITY SONG BOOK 特集」午前11時から午後1時までの2時間生放送!

  • 2023年3月20日

    『こんばんはおおつ火曜日 JOY!JOY!TUESDAY!』18時から2時間の 生放送  再放送開始!24時から26時  !

  • 2023年3月19日

    蒼い月の 「こんばんはおおつ サブカルNEO」月曜午後6時から20時まで放送!再放送 24時から26時 開始!

Find us on Facebook




FM Otsu

logo

FMおおつは、地域の安心安全に寄与し、大津や滋賀のまちを活気付けるために、地元の文化やイベントなどの情報を常に発信しています。大津というローカルエリアにこだわりつつ、大津や滋賀県に特化した情報を、電波とインターネットサイマル放送で世界に発信するコミュニティFMラジオ局です。

About us

  • 520-0038 大津市山上町5-37 シャルム皇子山1階B
  • Google Map FM Otsu
  • TEL: 077-510-7239
  • FAX:077-510-7282
  • 受付時間:月~金曜日 10:00~18:00
    (祝祭日・年末年始は受付しておりません)
  • E-mail: info@fmotsu.com
  • 所属団体
  • 日本コミュニティ放送協会(JCBA)会員
  • JCBA近畿地区協議会副会長
  • BNI滋賀西京都北Rイナズマチャプター
  • 大津商工会議所会員
  • 滋賀県地域情報化推進会議企業会員

Follow us

  • Recent

  • Popular

  • 「ランチタイムおおつ」水曜はビジネスの話題を中心にBNI滋賀西京都北ED清久隆幸パーソナリティがお届け!

    By FurutaNaru
    2023年3月21日
  • 水曜夜は『こんばんはおおつ ハッピーハワイアンエナジー WEDNESDAY』

    By FurutaNaru
    2023年3月21日
  • 3月21日は特別番組「ノベルティソングって何? 大滝詠一 NOVELITY SONG BOOK 特集」午前11時から午後1時までの2時間生放送!

    By S.Furuta
    2023年3月20日
  • 『こんばんはおおつ火曜日 JOY!JOY!TUESDAY!』18時から2時間の 生放送  再放送開始!24時から26時  !

    By FurutaNaru
    2023年3月20日
  • 蒼い月の 「こんばんはおおつ サブカルNEO」月曜午後6時から20時まで放送!再放送 24時から26時 開始!

    By FurutaNaru
    2023年3月19日
  • 「ランチタイムおおつ」水曜はビジネスの話題を中心にBNI滋賀西京都北ED清久隆幸パーソナリティがお届け!

    By FurutaNaru
    2023年3月21日
  • FMおおつ

    スポンサーさん、CM出稿よろしくお願いいたします。

    By m.furuta
    2017年2月2日
  • FMおおつロゴ

    これまでのFAQ

    By m.furuta
    2017年2月3日
  • 京阪石坂線4駅名変更、「皇子山」から「大津京」へ

    By m.furuta
    2017年2月16日
  • FMおおつロゴ

    「株式会社FMおおつ」が設立登記が完了

    By m.furuta
    2017年2月17日

Find us on Facebook

  • ホーム
  • 番組表(2022年10月〜)
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
  • IPサイマル放送
© Copyright FM おおつ. All rights reserved.Web Supported by DAS Style
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。