「Piano Man – Billy Joel」の第28回(10 月8日放送)テキスト
第28回放送10月8日午前8時放送
Piano Man – Billy Joel
ピアノマン – ビリー・ジョエル
Released November 2, 1973
Recorded September 1973
Length 5:40 (Album version)
4:30 (Single version)
Label Columbia
Songwriter(s) Billy Joel
Producer(s) Michael Stewart
■ポイント
ビリー・ジョエルが1973年リリースの3拍子曲「ピアノマン」をお聴きください。「歌ってくれ、俺たちみんなメロディに浸りたいんだ」と常連客が集まって来る土曜日の夜のピアノバー。「ビル、ここは俺をだめにする」というカウンター担当のジョンは、労災適用可能な病気かも?
Enjoy “Piano Man” releases in 1973 by Billy Joel. While the regular crowd shouts as “Sing us a song tonight, well, we are all in the mood for a melody”, John at the counter seriously says “Bill, this is killing me ”. Is“ Rousai-Hoken”(Industrial Accident Compensation Insurance)applicable to him?
■キーフレーズ
it’s better than ~
よりはるかにまし
■キーフレーズの用例
Yes, they’re sharing a drink they call loneliness
But it’s better than drinkin’ alone
そう、みんな孤独と言う名のドリンクを分け合っている
それでも、一人で飲むよりはるかにまし
I challenged and failed. But, it’s much better than doing nothing.
私は挑戦し、失敗しました。 しかし、何もしないよりはるかにましです。
■歌詞
It’s nine o’clock on a Saturday
土曜日の夜9時
The regular crowd shuffles in
いつもの顔ぶれが混ざって入ってくる
There’s an old man sitting next to me
私の隣に座った老人は
Making love to his tonic and gin
ジントニックのとりこになっている
He says, “Son, can you play me a memory?
老人は言う「若いの、思い出を弾いてくれないか?」
I’m not really sure how it goes
「どんな曲だったか覚えていないのだが」
But it’s sad and it’s sweet and I knew it complete
「悲しくて、甘くて、昔はしっかり覚えていた」
When I wore a younger man’s clothes.”
「若者の服を着ていたころのことだ」
La la la, di da da
La la, di da da da dum
Sing us a song, you’re the piano man
歌ってくれ、ピアノ弾きよ
Sing us a song tonight
歌ってくれ、今夜も
Well, we’re all in the mood for a melody
俺たちみんなメロディに浸りたいんだ
And you’ve got us feeling alright
あんたは、俺たちをそういう気持ちにさせてくれる
Now John at the bar is a friend of mine
カウンターにいるジョンは私の友達
He gets me my drinks for free
彼はドリンクをおごってくれる
And he’s quick with a joke or to light up your smoke
彼はジョークを言うのも、人のタバコに火をつけるのも早い
But there’s someplace that he’d rather be
しかし、彼にはここ以外に居場所にしたいところがある
He says, “Bill, I believe this is killing me.”
彼は言う「ビル、ここは俺をだめにする」(注1)
As the smile ran away from his face
彼の顔からは笑顔が消えて
“Well I’m sure that I could be a movie star
「俺は映画スターになれるはずなのに
If I could get out of this place”
もし、ここを出ていくことさえできたなら」
La la la, di da da
La la, di da da da dum
Now Paul is a real estate novelist
ポールは不動産屋の小説書き
Who never had time for a wife
結婚相手に巡り合う時間もない(注3)
And he’s talkin’ with Davy, who’s still in the Navy
彼が話しているデイビーは、いまもネイビー(海軍)にいる
And probably will be for life
多分、一生そこにいることだろう
And the waitress is practicing politics
ウェイトレスが駆け引きを始めるのは(注4)
As the businessmen slowly get stoned
ビジネスマン達が酔って無感覚になってきた今頃から(注5)
Yes, they’re sharing a drink they call loneliness
そう、みんな孤独と言う名のドリンクを分け合っている
But it’s better than drinkin’ alone
それでも、一人で飲むよりはるかにまし
(繰り返し)
Sing us a song, you’re the piano man
Sing us a song tonight
Well, we’re all in the mood for a melody
And you’ve got us feeling alright
歌ってくれ、ピアノ弾きよ
歌ってくれ、今夜も
俺たちみんなメロディに浸りたいんだ
あんたは、俺たちをそういう気持ちにさせてくれる
It’s a pretty good crowd for a Saturday
土曜日としてはとても賑わっている
And the manager gives me a smile
支配人が僕に微笑みかける
‘Cause he knows that it’s me they’ve been comin’ to see
彼は知っている、お客は僕に会いにこの店に来て
To forget about life for a while
人生を忘れる時間を過ごしたいってことを
And the piano, it sounds like a carnival
ピアノはカーニバルのように鳴り
And the microphone smells like a beer
マイクはビールのようなにおいがする
And they sit at the bar and put bread in my jar
カウンターに座る客は僕のチップ用ビンにお金を入れる(注6)
And say, “Man, what are you doin’ here?”
そして言う「おい、おまえさん、ここで何してるんだい?」
La la la, di da da
La la, di da da da dum
(繰り返し)
Sing us a song, you’re the piano man
Sing us a song tonight
Well, we’re all in the mood for a melody
And you’ve got us feeling alright
歌ってくれ、ピアノ弾きよ
歌ってくれ、今夜も
俺たちみんなメロディに浸りたいんだ
あんたは、俺たちをそういう気持ちにさせてくれる
■補足説明
(注1)making love to tonic and gin
make love to (somebody) は「somebody と恋愛関係になる、抱擁する、求愛する、口説く」と言う意味です。
(注2)kill me
ここでの kill は「人にひどい苦痛を与える」「へとへとに疲れさす、消耗させる」と言う意味です。
(注3)time for a wife
time for a wife は「妻に関わる時間」ですが、もし彼が既婚であれば “time for his wife”, “time for the wife” 等いずれにしても不定冠詞 a はつかないはずなので、独身と解釈しました。
(注4)practicing politics
practice politics は「政治、駆け引きを実践する」と言う意味と解釈しました。次のフレーズに酔客が登場するので「羽目がはずれはじめた酔客を上手く扱う」との解釈もあるかもしれませんが、ここでは「もう一杯の注文をとる」「チップをはずんでもらう」「好みの洋服を買ってもらう」などの「駆け引き」を始める、と解釈しています。
(注5)get stoned
stone は「酒、麻薬などが無感覚にさせる、しびれさせる」と言う意味の米国英語独特の動詞の模様です。「酔って陽気になったビジネスマン」との解釈もあるかもしれませんが、ここでは「アルコールの杯数を重ね、酔って動きも判断も鈍くなって石のようになり始めている酔客」と解釈しています。そのようになった客に前フレーズのウェイトレスは「駆け引き」をしている、と解釈しています。
(注6)put bread in my jar
ここでの bread は「お金」です。put bread in my jar は「私のチップ用のジャーにお金を入れる」という意味です。
■滋賀にお住いの外国人の方々への普段からの情報提供
◆John at the counter says to Bill “this is killing me”. Is he sick of working here? “Rousai-Hoken” (Industrial Accident Compensation Insurance) is applicable to him?
「ビル、ここは俺をだめにする」というカウンター担当のジョンは、労災適用可能な病気かも?
Question) What will happen if I get injured or sick due to work?
質問)仕事でけがをしたり、病気になった場合はどうなりますか?
Answer) In some cases, you will receive money from “Rousai-Hoken” (Industrial Accident Compensation Insurance).
回答)労災保険が適用される場合があります。パートタイマーでも適用されます。
If you are injured at work or on your way to work, or if you become sick due to your work, you can receive compensation from the Industrial Accident Compensation Insurance even when you work as a part-time worker.
労働者が仕事中や通勤途中にけがをしたり(負傷)、病気になったり、障害を負ったり、死亡してしまった場合には、労働者災害補償保険(いわゆる労災保険)から、保険金が給付されます。
“Rousai-Hoken” (Industrial Accident Compensation Insurance) is one of the government-managed compulsory insurances. If you get injured or sick due to work, consult with your employer or “Roudou-Kijun-Kantoku- Sho”.
労災保険は、すべての労働者が加入を義務づけられており、短期や日雇いのアルバイトであっても対象となります。勤め先や労働基準監督署に相談してみましょう。
◆ For further detail. please refer page 5 of the Handbook of Laws in Everyday Life at the URL;
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※FMおおつ 周波数79.1MHzでお楽しみください。
※FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/)なら全国でお楽しみいただけます。
FMおおつ English Hour 毎週土曜日 午前8時〜8時30分
再放送日曜日 午後5時〜5時30分
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★