FMおおつ

Main Menu

  • ホーム
  • 番組表(2024年4月〜)
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

logo

  • ホーム
  • 番組表(2024年4月〜)
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

Login

Welcome! Login in to your account

パスワードをお忘れの方はこちら

Lost Password


Back to login
  • 「FM OTSU ENGLISH HOUR」 9月7日(土)午前8から8時30分「“Turn! Turn! Turn!” – The Byrds 」テキスト

  • FMおおつサポーターに新しく「大津環境整備事業協同組合」様が加わってくださいました!

  • 第73回「GIVEの流儀」はゲストは「個性心理學 講師 カウンセラー 北村 直美さん」です。BNI滋賀西・京都北 提供

  • オリジナル番組を放送しませんか?

  • FMおおつサポーター募集!!「皆様のお役に立てるラジオに」

トピックスニュース News
Home›トピックス›【滋賀県】新型コロナウイルス感染症に関する状況(滋賀県内1〜3例目)

【滋賀県】新型コロナウイルス感染症に関する状況(滋賀県内1〜3例目)

By m.furuta
2020年3月17日
3715
0
Share:

新型コロナウイルス感染症に関する滋賀県の状況について

2020年3月17日
<滋賀県のCOVID-19関連ページより転載>
<直接リンク先は以下の通り>
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/yakuzi/309252.html

新型コロナウイルスに感染した患者の発生(県内3例目)

3月15日、県内の医療機関から管轄の保健所に対して、新型コロナウイルス感染症患者の発生届が提出されました。

当該患者の検体を滋賀県衛生科学センターで検査したところ、本日、新型コロナウイルス陽性の結果が得られました。新型コロナウイルス感染症の患者の発生が滋賀県内で確認されたのは3例目です。

この患者は県内2例目患者の同居家族であり、濃厚接触者として調査をしておりました。

本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的な疫学調査を確実に行ってまいります。

PCR検査の状況

検査結果を公表しています
日付 陽性 陰性
3/17 9:30現在 3人 121人

新型コロナウイルスに感染した患者の発生(3例目)

新型コロナウイルスに感染した患者の発生(2例目)

新型コロナウイルスに感染した患者の発生(1例目)

(動画)県内2例目の感染者が確認されたことを受けた県民の皆様への知事メッセージ (令和2年3月15日)

(動画の配信にはYoutubeを利用しています)

<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/ETo_uowGLGo” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>

https://youtu.be/ETo_uowGLGo

これまでのメッセージは、新型コロナウイルスに関する滋賀県知事メッセージをご覧ください。

大阪市内のライブハウス利用者の方へ(お願い)

滋賀県内在住の方で、次のページのライブハウスで開催されたコンサートに参加された方は、体調の如何に関わらず滋賀県帰国者・接触者相談センターへご相談ください。

県民の皆様(お困りの方)へ

県民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザと同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に引き続き努めていただくようお願いします。

次の症状がある方は、くれぐれも、直接医療機関へ行かず「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。

・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。※高齢者や基礎疾患のある方は、2日程度続く場合(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。

センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いがある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。

  • 帰国者・接触者相談センター
  • 外国語での相談
  • 一般電話相談窓口
  • 事業者の方や労働者の方からの労働相談に対応する専用電話相談窓口
  • 消費生活相談

事業者の皆様(お困りの方)へ

  • 中小企業等への経営・資金面等の支援相談窓口
  • 中小企業者向け県制度融資のご案内(新型コロナウイルス関連)
  • 農業者等向けの制度資金および相談窓口
  • 事業者の方や労働者の方からの労働相談に対応する専用電話相談窓口
  • 高齢者施設向け
  • 経済産業省の支援策(経済産業省)(外部サイト)

県教育委員会等の対応

県教育委員会等の対応(学校等)について

コロナに負けないぞ!!子どもの応援プロジェクト

「コロナに負けないぞ!!子ども応援プロジェクト」の情報発信中!

県の施設、県が開催するイベント等の対応状況

休館や一部利用停止等の措置をとっている県の施設

県が開催するイベント等の対応状況

滋賀県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議等

本部員会議等の開催状況および配布資料等

新型コロナウイルス感染症について知りたい方は

  • 新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省)
  • 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
  • ヒトに感染するコロナウイルス(国立感染症研究所)
  • 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(内閣官房内閣広報室)

コロナウイルス関連情報

  • 県立高等学校入学者選抜および特別支援学校入学者選考における新型コロナウイルス感染症への対応
  • 新型コロナウイルスに関連した感染症対策(学校保健)
  • 新型コロナウイルス感染症(高齢者施設向け)
  • 新型コロナウイルス感染症に関するマスクについてのお願い

滋賀県のLINE公式アカウントからも新型コロナウイルス関連情報がご覧いただけます。登録はこちらから。

お問い合わせ

滋賀県健康医療福祉部薬務感染症対策課
電話番号:077-528-3632
FAX番号:077-528-4863
メールアドレス:eh00@pref.shiga.lg.jp
TagsCOVID-19新型コロナウイルス滋賀県健康医療福祉部薬務感染症対策課滋賀県状況
Previous Article

【番組のお知らせ】「素人お笑い演芸館」15日は「お玉牛」

Next Article

【県消費生活センター】新生活~電子レンジで発生する事故に注意!

0
Shares
  • 0
  • +
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

m.furuta

株式会社FMおおつ代表取締役 古田 誠

Related articles More from author

  • 滋賀県
    トピックスニュース News

    新型コロナウイルスに感染した患者の発生について(県内94例目)

    2020年4月25日
    By m.furuta
  • 滋賀県
    トピックスニュース News

    新型コロナウイルスに感染した患者の発生について(県内185~202例目)

    2020年8月3日
    By m.furuta
  • 滋賀県
    トピックスニュース News

    新型コロナウイルスに感染した患者の発生について(県内512~514例目)

    2020年10月29日
    By m.furuta
  • 滋賀県
    トピックスニュース News

    新型コロナウイルスに感染した患者の発生について(県内5,518~5,526例目)

    2021年6月23日
    By m.furuta
  • 滋賀県
    トピックスニュース News

    新型コロナウイルスに感染した患者の発生について(県内146~151例目)

    2020年7月25日
    By m.furuta
  • 滋賀県
    トピックスニュース News

    新型コロナウイルスに感染した患者の発生について(県内648~ 656例目)

    2020年11月15日
    By m.furuta

You may interested

  • とんかつ棹(たく)
    トピックス特集 Special

    「FMおおつキバちゃんが行く」 第4回 とんかつ棹 

  • FM++(プラプラ)特集 Special音楽の館

    FMおおつ「音楽の館 鈴木英之のミュージックノート」土曜日午後4時から

  • 山下達郎
    お知らせ From FM OTSUこの人に聞きたいトピックス特集 Special番組

    2時間まんま山下達郎(7月2日11時〜13時)

  • LATEST REVIEWS

  • TOP REVIEWS

  • 株式会社FMおおつ、皇子山オフィスのオープニング式

    0

Timeline

  • 2025年5月9日

    「素人お笑い演芸館」放送日 土曜日午後8時から8時30分 再放送 日曜日午後6時から6時30分

  • 2025年5月9日

    毎日新聞大津支局長がお届けする「今週のコラム」土曜日10時から。藤田支局長が担当です。

  • 2025年5月9日

    「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第37回再放送(5月10日放送)テキスト

  • 2025年5月9日

    音楽の館 BILLY’S CAFE」 土曜午後4時からお届け!再放送 日曜日午前8時から

  • 2025年5月9日

    FMおおつ「土曜LOVEおおつ」土曜日午前8時30分から10時まで生放送!パーソナリティの杉山千絵さんがお届け!

Find us on Facebook




FM Otsu

logo

FMおおつは、地域の安心安全に寄与し、大津や滋賀のまちを活気付けるために、地元の文化やイベントなどの情報を常に発信しています。大津というローカルエリアにこだわりつつ、大津や滋賀県に特化した情報を、電波とインターネットサイマル放送で世界に発信するコミュニティFMラジオ局です。

About us

  • 520-0038 大津市山上町5-37 シャルム皇子山1階B
  • Google Map FM Otsu
  • TEL: 077-510-7239
  • FAX:077-510-7282
  • 受付時間:月~金曜日 10:00~18:00
    (祝祭日・年末年始は受付しておりません)
  • E-mail: info@fmotsu.com
  • 所属団体
  • 日本コミュニティ放送協会(JCBA)会員
  • JCBA近畿地区協議会副会長
  • BNI滋賀西京都北Rイナズマチャプター
  • 大津商工会議所会員
  • 滋賀県地域情報化推進会議企業会員

Follow us

  • Recent

  • Popular

  • 「素人お笑い演芸館」放送日 土曜日午後8時から8時30分 再放送 日曜日午後6時から6時30分

    By FurutaNaru
    2025年5月9日
  • 毎日新聞大津支局長がお届けする「今週のコラム」土曜日10時から。藤田支局長が担当です。

    By FurutaNaru
    2025年5月9日
  • 「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第37回再放送(5月10日放送)テキスト

    By m.furuta
    2025年5月9日
  • 音楽の館 BILLY’S CAFE」 土曜午後4時からお届け!再放送 日曜日午前8時から

    By FurutaNaru
    2025年5月9日
  • FMおおつ「土曜LOVEおおつ」土曜日午前8時30分から10時まで生放送!パーソナリティの杉山千絵さんがお届け!

    By FurutaNaru
    2025年5月9日
  • 「素人お笑い演芸館」放送日 土曜日午後8時から8時30分 再放送 日曜日午後6時から6時30分

    By FurutaNaru
    2025年5月9日
  • FMおおつ

    スポンサーさん、CM出稿よろしくお願いいたします。

    By m.furuta
    2017年2月2日
  • FMおおつロゴ

    これまでのFAQ

    By m.furuta
    2017年2月3日
  • 京阪石坂線4駅名変更、「皇子山」から「大津京」へ

    By m.furuta
    2017年2月16日
  • FMおおつロゴ

    「株式会社FMおおつ」が設立登記が完了

    By m.furuta
    2017年2月17日

Find us on Facebook

  • ホーム
  • 番組表(2024年4月〜)
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
  • IPサイマル放送
© Copyright FM おおつ. All rights reserved. Website supported by 株式会社ダススタイル|和歌山のホームページ制作会社