ニュース News
-
【滋賀県消費生活センター】乳幼児による加熱式たばこの誤飲に注意!
ここ数年、たばこ葉に火をつけずに吸える、加熱式たばこが発売され、煙やにおい、タールなどの吸入や空間への排出が少ないとされていることから販売数を伸ばしています。 一方で、加熱式たばこの葉を、乳幼児等が誤 […] -
【滋賀県感染症情報センター】週刊感染症ニュース 11/27~12/3
こんにちは! 滋賀県感染症情報センターです。 (1)インフルエンザが流行期入りしました。本格的な流行に備えて、予防接種および手洗い・咳エチケット等の感染予防を心掛けてください。 (2)報告数が多かった […] -
【滋賀県からのお知らせ】水痘(みずぼうそう)が増加しています。
11月上旬から、県内の多くの地域で、水痘(みずぼうそう)が増加しています。 水痘とは、水痘帯状疱疹ウイルスを原因として空気感染、飛沫感染および接触感染する非常に感染拡大しやすい疾患です。 2-3週間の […] -
【滋賀県からのお知らせ】「じんけん通信」12月号発行
人権に関する情報をわかりやすくお届けする「じんけん通信」。 今月号の特集は、「共に働く、共に生きる」です。 http://www.pref.shiga.lg.jp/c/jinken/keihatsu/ […] -
【滋賀県感染症情報センター】週刊 感染症ニュース 11/20〜26
(1)報告数が多かった疾患は、感染性胃腸炎です。 (ア)感染性胃腸炎は先週と比べて増加しました。4保健所管内で先週と比べて増加しました。特に、甲賀および東近江保健所管内では大きく増加しました。 (イ) […] -
【滋賀県からのお知らせ】アマゾンをかたる架空請求に注意!
大手通販事業者のアマゾンになりすました架空請求について、消費者庁が注意喚起をしています。 「有料動画の未納料金が発生しております。本日中にご連絡無き場合、法的手続きに移行致します。アマゾン●●」などと […] -
【大津の魅力大発見!】「FMおおつ それゆけ、モッチー!」第2回 〜大津戦国無双タクシー 上編〜
大津の素晴らしいお店やスポットを紹介してくシリーズです。 FMおおつは皆さんと大津の魅力を共有して行きたいと思います。また、FMおおつの開局趣旨をご理解いただいて「公認サポーター」としてご支援いただい […] -
【滋賀県からのお知らせ】引き続き架空請求ハガキにご注意を!
11月に入ってからも架空請求ハガキに関する相談が相次いでいます。 ハガキには、「裁判所に訴状が提出された」、「連絡なき場合は財産の差押えをする」などと記載されています。差出人の名称は少しずつ変化してお […] -
【滋賀県からのお知らせ】12月1日は「世界エイズデー」
12月1日は「世界エイズデー」です。 エイズ・HIV感染症は、予防も治療もできます。 また、早期発見・早期治療が重要です。 悩むより一度検査を受けてみませんか? 滋賀県では、県内各保健所において、匿名 […] -
【滋賀県からのお知らせ】「カラットさんコンテスト」を開催します!(平成30年1月19日募集締切)
滋賀県では、すべての女性が多様な生き方や働き方を選択し、持てる力を存分に発揮できる滋賀の実現に向けて、職場で、家庭で、地域で、宝石のようにキラキラ活躍している滋賀の女性「カラットさん」を大募集します! […]