第8回 ゆーりさんに聞いてみよう!「大人の発達障害 あるある談話室」11月23日(日曜日)午前24時30分からの30分間

ゆーりさんに聞いてみよう!
「大人の発達障害 “あるある”談話室」〜共感と気づきの30分〜
パーソナリティは優雨吏さんです。 優吏さんは、大人(成人)の発達障害ファシリテーターとして活動しており、
発達特性の理解を広め、組織を変えていくことを目指す「有利な仲間たち」と共に活動しています。
今回は発達障害や不登校の子どもを持つ母親たちを支援するNPO法人「こずえのつぼみ」の活動を紹介していただきました。
パーソナリティの優雨吏さんとゲストの神野さん(こずえのつぼみ代表理事)は、
共感と気づきをテーマに、この団体が全国50箇所でオンラインのお話し会を無料で開催し、
アドバイスではなく傾聴を通じて親たちが元気になるのを支えています。
この支援の核心は、同じ経験を持つ人同士が悩みを分かち合うことで、「普通」の概念にとらわれず、
一人で抱え込まずに済む場を提供することが重要であり、誰もが異なる個性を持つという理解をして欲しい、と話されれいます。
「こずえのつぼみ」では、お話し会を多数開催されています。参加したいな、と思っていらっしゃる方は、一度検索してください。
「NPO法人こずえのつぼみ」https://kozuenotsubomi.org/
この番組は個性 を 力 で 現場 に に する 企業「株式会社アスト あるあるデザイン課」の 提供 で お送りしております。
優雨吏さんに聞いて欲しい事、あるある話し、メッセージをお送りください。
Email: aruaru@yuu-ry.jp
皆さんからのメッセージお待ちしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
優雨吏さんの「大人の発達障害 あるある談話室」
月曜日0時30分〜1時 (日曜日 24時30分〜25時)
※影響力を高めるラジオFMおおつは周波数79.1MHzでお楽しみください。
※FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/) なら全国どこでも暮らしやビジネスに役立つご機嫌ラジオFMおおつをお楽しみいただけます♪
















