新番組 第4回 ゆーりさんに聞いてみよう!「大人の発達障害 あるある談話室」10月26日(日曜日)午前24時30分からの30分間

ゆーりさんに聞いてみよう!
「大人の発達障害 “あるある”談話室」〜共感と気づきの30分〜
パーソナリティは優雨吏さんです。
第4回は パーソナリティのユリさんが、NPO法人「こずえのつぼみ」代表の神野哲さんをゲストに迎え、
主に不登校や発達障害を抱える母親の支援についてお聞きしています。
その中で上野さんが、ご自身のお子様が自閉症であるという経験(5人のお子様のうち1人)から、
長年指導者として活動する中で、他人の大人がどれだけ熱心に育てようとしても、
家に帰るとリセットされてしまうと感じ、「親育て」の必要性を痛感されました。
また、神野さんは、自身の家庭や不登校の経験から、「他人は変えられない、変えられるのは自分」という信念に基づき、
母親の自己受容とあり方の変化を促すことが、子どもの成長と幸福に不可欠であると話されています。
こずえのつぼみの主な支援対象者は、「不登校や発達障害のお子様を育てていらっしゃるお母様」です。
主に「相談支援」と「情報提供」を活動の柱とされています。
相談してみようか… 聞いてみようか…と思われた方は「特定非営利活動法人こずえのつぼみ」で検索ください。
大人 の 発達 障害 あるある セミナー 。 こちら の セミナー を さ せ て いただける 企業 様 現在 募集 し て おり ます の で 番組 当て に お 気軽 に お 問い合わせ ください 。
この番組は個性 を 力 で 現場 に に する 企業「株式会社アスト あるあるデザイン課」の 提供 で お送りしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
優雨吏さんの「大人の発達障害 あるある談話室」
月曜日0時30分〜1時 (日曜日 24時30分〜25時)
※影響力を高めるラジオFMおおつは周波数79.1MHzでお楽しみください。
※FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/) なら全国どこでも暮らしやビジネスに役立つご機嫌ラジオFMおおつをお楽しみいただけます♪













