『こんばんは おおつ~FRIDAY PARTY~』金曜日午後6時から2時間の生放送!

比叡山の見えるRADIO STATIONから大津の地域情報、新曲から懐かしい曲などいろいろなジャンルの曲をお届けしてリスナーからのメッセージで綴る120分間のプログラム。
ナビゲーター:永縄潤がお送りします。
◇11/21 (金)番組ハイライトです
- 【FRIDAY PARTY 80’s POP NIGHT】
今週は『FRIDAY PARTY 80’s POP NIGHT』と銘打って80年代にディスコなどでヒットした曲や懐かしの曲をラインナップしてお届けします。
曲は・・・クー・クー『アップサイド・ダウン』などで、この曲はイタリア出身の1980年代ユーロビートを代表するポップ・グループ。 いわゆる”イタロ・ディスコ”って言われてたジャンルです。1988年リリースでイントロからインパクトのある曲です!!
②【FRIDAY PARTY TRENDY LINE】
トレンドに敏感な生活をしている人へ向けて、Fashion、ビューティー、エンタメ、ライフスタイル、モノなどの最新情報をお送りしています。今週は滋賀県長浜市の広報紙の内容が市民により簡単に届く「スマート広報」を一般公開したという話題をお届けします。この事業は、長浜市のPDFの広報紙をスマートフォン最適化された記事形式に自動変換し、より多くの市民にわかりやすく行政情報を届けることを目的とした取り組みです。
長浜市の行政情報をわかりやすく必要な人に届ける「スマート広報」をチェックしてみては?
☆長浜市 スマート広報:https://smartkoho.com/nagahama-city
③【SUPER EUROBEAT FLASH】
マイク・ハマー1989年リリースのシングルル『DIVINE』をお送りします。マイク・ハマー=マウロ・ファリーナ。ドラァグ・クィーン「Divine」に捧ぐドラマティックなハイエナジー。一度聴いたら忘れないキャッチ―なサビ「Kiss me divine Sunday, Monday, Tuesday divine」が最高。マイク・ハマーのデビュー曲です。
今週のメッセージテーマは・・・。
『1980年代はどんな時代でしたか?印象に残っている出来事など。生まれていない人はどんなイメージ?』
◇メッセージの送り先は···
Mail: ban@fmotsu.com
Fax:(077)510-7282
旧・Twitter『X』(エックス)は #FMおおつ を付けてお送りください
◇スマホやパソコンでFMおおつを聞くにはブラウザでお聞きいただける他、専用アプリ FM++(エフエムプラプラ)をダウンロードして下さい。
詳しくは ⇒https://fmplapla.com/fmotsu
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『こんばんは、おおつ FRIDAY PARTY 』
放送時間:金曜日 18時〜20時
再放送:同日 22時〜24時
※FMおおつ 周波数79.1MHzでお楽しみください。
※FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/)なら全国でお楽しみいただけます。

















