FMおおつ

Main Menu

  • ホーム
  • 番組表(2022年4月〜)
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

logo

  • ホーム
  • 番組表(2022年4月〜)
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

Login

Welcome! Login in to your account
パスワードをお忘れの方はこちら

Lost Password

Back to login
  • 「こんばんはおおつ サブカルNEO」は蒼い月が月曜18時から生放送でお届け!

  • FMおおつ「ランチタイムおおつ」月曜日は 11時30分から三井麻莉子が生放送!

  • 7月よりお昼と夜の番組は毎週放送へ!お昼の番組は放送時間が変わります!

  • 「校区で行こう」大津市歴史博物館の学芸員・五十嵐さんを迎えてのトーク!

  • 毎日新聞大津支局長がお届けする「今週のコラム」さて今週のキーワードは?

FM Otsu English HourFM++(プラプラ)レギュラー番組
Home›番組›FM Otsu English Hour›「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第11回「All the Same – Sick Puppies」テキスト

「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第11回「All the Same – Sick Puppies」テキスト

By FurutaNaru
2022年6月10日
71
0
Share:
第11回6月11日放送
 「All the Same – Sick Puppies」
All the Same – Sick Puppies
(邦題:なし)
Single by Sick Puppies
from the album Dressed Up as Life
Released 26 September 2006
Emma Anzai was at age 25
Shimon Moore was at age 24
Chris Mileski was at age unknown
Genre Alternative rock, post-grunge
Length 4:18
        3:32 (radio edit)
Label Virgin
Songwriter(s) Tim Price, Emma Anzai, Shimon Moore, Antonina Armato
Producer(s) Rock Mafia (Tim James, Antonina Armato)
■ ポイント
YouTubeで14年間で78百万回も再生されているフリーハグ・キャンペーン動画で今でも色あせない “All the Same” by Sick Puppies をお送りします。放浪癖のある相方を受け入れる恋人同士の歌詞は、後半ではやがて「表面の行動だけで見えない人の本質が、目をつぶるとわかる」とのメッセージにも聞こえる歌詞は必聴。そのメッセージがフリーハグ・キャンペーン(The Free Hugs Campaign)の底にあるようにも聴こえます。
Thrilled to talk about “All the Same” by Sick Puppies today. It is featured in a video of “The Free Hugs Campaign”, a campaign started by the pseudonym “Juan Mann”. While the lyrics seem to say “I love you whoever you are”, it may as well read “you can see who they are if you close your eyes”. Let us know what you think.
https://youtu.be/vr3x_RRJdd4
■キーフレーズ
take ~ for ~
~を~とみなす、思う、勘違いする
■キーフレーズの用例
I’ll take you for who you are.
ありのままのあなたを受けとる(Lyrics)
You can take me for everything.(Lyrics)
私のことをどう思ってくれてもかまわない。
She took him for leaving again. (Lyrics?)
彼は、彼女がまた出ていくものと思った。
I take you for coming back someday.(Lyrics?)
あなたはいつか戻ってくると思っている。
I take it for granted.
それは当然のことと思う。(新英和大辞典)
grant(動詞)は「聞き届ける、許容する」「与える、授ける」「認める、容認する」
She is often taken for a boy.
彼女はよく男の子と間違えられる。(新英和大辞典)
She took his silent listening for interest.
彼女は彼が黙ってきいているものを興味をもっているものと思い込んだ。(新英和大辞典)
What do [would] you take me for?
私を何者だと思っているのですか(そんなばか[卑劣漢]だと思っているのか)(新英和大辞典)
Do you take me for a fool?
私をばかだと思っているのか。(新英和大辞典)
■ 歌詞 Lyrics
[Verse 1]
I don’t mind where you come from
あなたがどこから来ようとかまわない(注1)
As long as you come to me
私のところに来てくれるかぎり
But I don’t like illusions
でも幻想は好きではない
I can’t see them clearly
はっきり見えないものだから
I don’t care, no I wouldn’t dare
気にかけようなんて思わない
To fix the twist in you
あなたの心の中の歪みのケアをする気はない
You’ve shown me eventually what you’ll do
あなた結局なにをしたいのか、教えてくれた
I don’t mind, I don’t care
気にしない、気にかけない
As long as you’re here
あなたがここに居るかぎりは
[Hook]
Go ahead and tell me you’ll leave again
言いたいことは、またここを出ていくということでしょ
You’ll just come back running
やがてあなたはここへ戻ってくる
Holding your scarred heart in hand
その傷ついた心を手にして
It’s all the same
すべて同じ
And I’ll take you for who you are
ありのままのあなたを受けとる(注2)
If you take me for everything
あなたが私をどう受けとろうとも(注3)
And do it all over again
それをまたやり直そう(注4)
It’s all the same
すべて同じ
[Verse 2]
Hours slide and days go by
時間が過ぎ、日がたつことでしょう
Until you decide to come
あなたが戻ってこようと決心するまでは
But in-between it always seems too long for certain
それまでの間はとても長いもの
But I have the skill, yeah I have the will
でも、私に気持ちがあってできることは
To breathe you in while I can
できる限りあなたを胸いっぱいに感じること(注5)
However long you stay is all that I am
どれだけの間でもあなたが居るなら、私にはそれがすべて(注6)
I don’t mind, I don’t care
気にしない、気にかけない
As long as you’re here
あなたがここに居るかぎりは
[Hook]
Go ahead and tell me you’ll leave again
You’ll just come back running
Holding your scarred heart in hand
It’s all the same
And I’ll take you for who you are
If you take me for everything
And do it all over again
It’s always the same
言いたいことは、またここを出ていくということでしょ
やがてあなたはここへ戻ってくる
その傷ついた心を手にして
すべて同じ
ありのままのあなたを受けとる
あなたが私をどう受けとろうとも
それをまたやり直そう
また同じこと
[Verse 3]
Wrong or right
間違っていようが正しかろうが
Black or white
黒であろうが白であろうが
If I close my eyes
目を閉じれば
Its all the same
すべて同じ
In my life
私の人生での
The compromise
歩み寄ること(注7)
I’ll close my eyes
目を閉じればわかる
It’s all the same
すべて同じだ、と
[Hook]
Go ahead, say it
You’re leaving
You’ll just come back running
Holding your scarred heart in hand
It’s all the same
And I’ll take you for who you are now
If you take me for everything
Do it all over again
It’s all the same
言いたいことは、またここを出ていくということでしょ
やがてあなたはここへ戻ってくる
その傷ついた心を手にして
すべて同じ
ありのままのあなたを受けとる
あなたが私をどう受けとろうとも
それをまたやり直そう
すべて同じ
■ 補足説明
(注1)I don’t mind where you come from
リードボーカルが男性で、ビデオ内のシナリオも男性が一人称になっているのですが、歌詞は女性が第一人称でも通用するため、敢えて「わたし」「あなた」を用いています。
(注2)And I’ll take you for who you are
“take A for B” は「A(someone)  を Bとみなす、思い込む、受取る」と解釈しています。
(注3)If you take me for everything
前の詞とつながっていて “And I’ll take you for who you are if you take me for everything.” という文と解釈しています。If は「もし~だとしても」という譲歩(even though)を示す、と解釈しています。”everything” は、あなたがみなす私が「どれであっても」と言う意味、と解釈しています。
(注4)And do it all over again
本来は命令形ですが、ここでは2人でやり直そう、と解釈しています。
It’s all the same
すべて同じ
(注5)To breathe you in while I can
前の詞とつながっていて “But I have the skill, yeah I have the will to breathe in you while I can.” という文と解釈しています。”breathe you in” は “breathe in you”(あなたを胸いっぱい吸い込む) の in の位置がメロディに合わせて変わっている、と解釈しています。
(注6)However long you stay is all that I am
“However” は「けれども」ではなくて「どんな仕方ででも」と解釈しています。直後が “long” なので「どんな期間であっても」と解釈しています。
(注7)The compromise
歌詞全般をとおして、主人公が一方的に「正常な人」で、相方が少し「放浪癖がある変わった人」というようにも聞こえますので「小さなことには目をつぶって『妥協』しよう」という解釈もあり得ます。が、ここであえて「妥協」ではなく「歩み寄ること」と訳したのは「このVerse 3 の文脈を「目に見える表面的な行動ではなく、目を開けていては見逃してしまう本質を考えると『みんな同じ』だ」と解釈したからです。
■ Reached No. 8 on US Billboard and featured in the Free Hugs Campaign
ビルボード8位、the Free Hugs Campaign で一躍人気
“All the Same” is the first single released from Sick Puppies’ 2007 album Dressed Up as Life, though it was first released on their self-titled EP a year before the album. It reached No. 8 on the U.S. Billboard Modern Rock Tracks chart and featured in the Free Hugs Campaign.
2007アルバムのDressed Up as Lifeからリリースされた最初のシングルですが、アルバムの1年前にセルフタイトルのEPでリリースされています。 米国ビルボードのモダンロック・トラック・チャートで第8位になり、the Free Hugs Campaign で採用されています。
https://en.wikipedia.org/wiki/All_the_Same
■ Sick Puppies
Origin Sydney, Australia
Genres Alternative metal, post-grung, nu metal
Years active 1997–present
Labels Virgin, EMI, Capitol, DrillDown Entertainment Group LLC
Website sickpuppies.com
Original members
Emma Anzai
bass, female vocals (1997–present)
born on April 30, 1981 (age 38 years), in Singapore
Shimon Moore
lead vocals, guitars (1997–2014)
born on November 11, 1982 (age 37 years), in Sydney, Australia
currently fronts a hard rockband Shim
Chris Mileski – drums, backing vocals (1997–2003)
Current members
Emma Anzai – bass, female vocals (1997–present)
Mark Goodwin – drums, backing vocals (2003–present)
Bryan Scott – lead vocals, guitars (2016–present)
Early career (1997–1999) 結成の経緯
The band was formed by singer/lead guitarist Shimon Moore and bassist Emma Anzai in the music room of Mosman High School in 1997, when they double-booked the room and bickered over who would get to practice. They soon bonded over their love of Silverchair. Initially with Shimon on drums and Emma on guitars, the duo would frequently meet up to play Green Day, Rage Against the Machine, and Silverchair songs, and eventually felt compelled to write their own material. When Chris Mileski joined the band to play drums, Emma switched to bass and Shimon to guitar and vocals, and they became Sick Puppies.
1997年にモスマン高校のある音楽室を、シンガー・リードギタリスト Shimon Mooreとベーシスト Emma Anzaiが別々に同時に予約(double-booked)し、どっちが使うかの口論になったのがきっかけ。すぐに、お互いが Silverchair(an Australian rock band formed in 1992)を愛する同士であることがわかり、2人でバンドを結成。当初はドラムにShimon、ギターにEmmaのデュオで、Green Day、Rage Against the Machine、Silverchairの曲を演奏していましたが、やがて自分たちの曲を書くことになり、Chris Mileskiがドラムとして参加、Emmaがベースに、Shimonがギターとボーカルにを担当し、バンド Sick Puppies となりました。
There are two stories as to how the band name was conceived. The official version is that Shimon Moore thought of the name himself when the band members were brainstorming, and then came home a few days later to find his father Phil reading the book Sick Puppy by Carl Hiaasen. The alternate version is that a neighbor’s dog entered the garage during a rehearsal and vomited on their equipment. An early fan made the comment, “That’s one sick puppy”, and the name stuck.
バンド名の由来には、2つの説があります。公式には、バンドのメンバーがブレーンストーミング中にShimon Mooreが思いつき温めていたところ、それから数日後に父親のPhilがCarl HiaasenのSick Puppyを読んでいるのを見て「これだ」となった、とされています。もうひとつは、リハーサル中に隣家の犬がガレージに入ってきて音楽機材に嘔吐してしまい、初期のファンが”That’s one sick puppy” と言ったのがはじまり、というものです。
Emma Anzai took up a job as a telemarketer and Shimon took a job holding a sandwich board in the Pitt Street Mall in Sydney. Through their own financing and with help from Shimon’s father (a musician and producer), the band released their debut EP Dog’s Breakfast.
当初は、Emmaはテレマーケティングの仕事、Shimonはシドニーのピット・ストリート・モールでサンドイッチ・ボードを掲げる仕事をしていました。それらの資金調達とShimonの父親(ミュージシャンおよびプロデューサー)の支援を受けて、晴れてデビュー EP Dog’s Breakfast をリリースしました。
https://en.wikipedia.org/wiki/Sick_Puppies
■The Free Hugs Campaign  フリーハグ・キャンペーン
The Free Hugs Campaign is a social movement involving individuals who offer hugs to strangers in public places. The hugs are meant to be random acts of kindness—selfless acts performed just to make others feel better. International Free Hugs Month is celebrated on the first Saturday of July and continues until August first.
フリーハグ・キャンペーンは、公共の場所で見知らぬ人とのハグをしよう、という自由参加による社会運動です。 ハグを「親切、無私を表す無作為な行動で、他者を元気づけるもの」と位置付けています。国際フリーハグ月間は、7月の第1土曜日に祝われ、8月まで続きます。
The campaign in its present form was started in 2004 by an Australian man known only by the pseudonym “Juan Mann”. The campaign became famous internationally in 2006 as the result of a music video on YouTube by the Australian band Sick Puppies, which has been viewed over 78 million times as of April 16, 2019.
現在の形のキャンペーンは、仮名で「ジュアン・マン “Juan Mann”」とだけ知られているオーストラリア人によって2004年に始まりました。キャンペーンは、オーストラリアのバンドSick PuppiesによるYouTubeのミュージックビデオとしてリリースされ、2006年に国際的に有名になり、2019年4月20日の時点で78百万回以上視聴されています。
https://en.wikipedia.org/wiki/Free_Hugs_Campaign
■Music Videos 2つのビデオ
The song has two music videos available on YouTube.
この曲には、YouTube上で以下の2つのビデオが流れています。
The first is the video of Juan Mann, a man in Sydney famous for initiating the Free Hugs Campaign. The video which has received over 77 million hits on YouTube to date has helped the band gain airplay in the U.S.
1つ目は、the Free Hugs Campaign で有名な Juan Mann(シドニー在の男性)のビデオです。YouTubeで2006年以来これまでに78百万回以上再生されていて、バンド Sick Puppies が米国で放送されるきっかけとなりました。
https://youtu.be/vr3x_RRJdd4
Another is the first video without the Free Hugs Campaign. It has a storyline about the lead singer and his love interest and the tumultuous relationship they are having. Between the girl’s presumed infidelity and temper tantrums, he presumably gives up on the relationship. The band is seen performing outside buildings and it later rains with the band performing in the rain.
もうひとつは、the Free Hugs Campaign のないバージョンで、バンドとして最初のビデオです。主人公リードボーカル Shimon、その恋人、そして二人の間の騒々しい(tumultuous)な関係が、ストーリーを構成しています。恋人の浮気の疑い、癇癪(かんしゃく)のなかにあって、主人公が離れていくことを暗示しています。後半は、雨の中で演奏するバンドのシーンで終わります。

https://youtu.be/cs72v-2zjsg

Jun&Keiko

Jun&Keiko@FM Otsu Tamagami Studio

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

FM OTSU ENGLISH HOUR

 放送時間:土曜日 午前8時〜午前8時30分

再放送:日曜日 午後5時30分〜午後6時

※FMおおつ 周波数79.1MHzでお楽しみください。
※FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/)なら全国でお楽しみいただけます。

共有:

  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

TagsAll the SameFMおおつSick Puppiesバークホルダー啓子ミュージックバード谷畑淳一
Previous Article

FMおおつ「校区で行こう」土曜日午前10時45分から。

Next Article

毎日新聞大津支局長がお届けする「今週のコラム」さて今週のキーワードは?

0
Shares
  • 0
  • +
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

FurutaNaru

Related articles More from author

  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    FMおおつ「この人に聞きたい」再放送 日曜日午前11時から午後1時

    2020年8月29日
    By S.Furuta
  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    FMおおつ「高山美千代と徳丸新作の近江芸能かわら版」金曜午後3時から

    2020年12月24日
    By Yama
  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    FMおおつ「ランチタイムおおつ」午前11時30分から午後2時まで生放送!

    2020年5月29日
    By Yama
  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    FMおおつ「この人に聞きたい」再放送 日曜日午前11時から午後1時

    2020年11月7日
    By S.Furuta
  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    FMおおつ「こんばんはおおつ月曜日 G.O.Tナイト」は夕方5時30分から生放送!俳優の平尾亮がお届け!

    2021年7月25日
    By Yama
  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    FMおおつ「新こんばんは、おおつ 〜ツキぼっちナイトチューズデー」夕方5時30分から2時間半の生放送!

    2020年11月30日
    By Yama

You may interested

  • トピックス特集 Special

    「FMおおつキバちゃんが行く」第6回 有限会社 藤三郎紐

  • FM++(プラプラ)特集 Special

    「FROM FMおおつサポーター」ゲストは「本家 鶴㐂そば 上延昌洋さん」です。土曜18時30分から

  • FMおおつ
    FM++(プラプラ)特集 Special

    防災ラジオ滋賀2022~災害遺構に行こう~ 13:00~14:41

  • LATEST REVIEWS

  • TOP REVIEWS

  • 株式会社FMおおつ、皇子山オフィスのオープニング式

    0

Timeline

  • 2022年7月4日

    18時から『こんばんはおおつ火曜日 JOY!JOY!TUESDAY!』生放送!

  • 2022年7月4日

    「ランチタイムおおつ」火曜は午前11時30分から、いといゆりが生放送でお届け!

  • 2022年7月3日

    「こんばんはおおつ サブカルNEO」は蒼い月が月曜18時から生放送でお届け!

  • 2022年7月3日

    FMおおつ「ランチタイムおおつ」月曜日は 11時30分から三井麻莉子が生放送!

  • 2022年7月3日

    FMおおつサポーター募集!!    月額1万円でぜひ応援してください!

Find us on Facebook




FM Otsu

logo

FMおおつは、地域の安心安全に寄与し、大津や滋賀のまちを活気付けるために、地元の文化やイベントなどの情報を常に発信しています。大津というローカルエリアにこだわりつつ、大津や滋賀県に特化した情報を、電波とインターネットサイマル放送で世界に発信するコミュニティFMラジオ局です。

About us

  • 520-0038 大津市山上町5-37 シャルム皇子山1階B
  • Google Map FM Otsu
  • TEL: 077-510-7239
  • FAX:077-510-7282
  • 受付時間:月~金曜日 10:00~18:00
    (祝祭日・年末年始は受付しておりません)
  • E-mail: info@fmotsu.com
  • 所属団体
  • 日本コミュニティ放送協会(JCBA)会員
  • JCBA近畿地区協議会副会長
  • BNI滋賀西京都北Rイナズマチャプター
  • 大津商工会議所会員
  • 滋賀県地域情報化推進会議企業会員

Follow us

  • Recent

  • Popular

  • 18時から『こんばんはおおつ火曜日 JOY!JOY!TUESDAY!』生放送!

    By FurutaNaru
    2022年7月4日
  • 「ランチタイムおおつ」火曜は午前11時30分から、いといゆりが生放送でお届け!

    By FurutaNaru
    2022年7月4日
  • 「こんばんはおおつ サブカルNEO」は蒼い月が月曜18時から生放送でお届け!

    By Yama
    2022年7月3日
  • FMおおつ「ランチタイムおおつ」月曜日は 11時30分から三井麻莉子が生放送!

    By Yama
    2022年7月3日
  • FMおおつサポーター募集!!    月額1万円でぜひ応援してください!

    By FurutaNaru
    2022年7月3日
  • 18時から『こんばんはおおつ火曜日 JOY!JOY!TUESDAY!』生放送!

    By FurutaNaru
    2022年7月4日
  • FMおおつ

    スポンサーさん、CM出稿よろしくお願いいたします。

    By m.furuta
    2017年2月2日
  • FMおおつロゴ

    これまでのFAQ

    By m.furuta
    2017年2月3日
  • 京阪石坂線4駅名変更、「皇子山」から「大津京」へ

    By m.furuta
    2017年2月16日
  • FMおおつロゴ

    「株式会社FMおおつ」が設立登記が完了

    By m.furuta
    2017年2月17日

Find us on Facebook

  • ホーム
  • 番組表(2022年4月〜)
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
  • IPサイマル放送
© Copyright FM おおつ. All rights reserved.Web Supported by DAS Style
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。