FMおおつ

Main Menu

  • ホーム
  • 番組表(2022年10月〜)
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

logo

  • ホーム
  • 番組表(2022年10月〜)
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

Login

Welcome! Login in to your account
パスワードをお忘れの方はこちら

Lost Password

Back to login
  • 5周年記念30分・15分枠特販のお知らせ

  • 「声の本棚」アンコール放送 月曜日から土曜日 午後8時からの30分間

  • 10月22日 ブランチ大津京 SG-PARKにて「びわこ1・2・3マルシェ」開催!

  • ニューノーマル時代の葬儀を再発明〜ラジオ葬®

  • 「こんばんはおおつ サブカルNEO」は蒼い月が月曜18時から生放送でお届け!

FM Otsu English HourFM++(プラプラ)
Home›番組›FM Otsu English Hour›「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第7回「”Thank You” by Diana Ross.」テキスト

「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第7回「”Thank You” by Diana Ross.」テキスト

By FurutaNaru
2022年5月13日
644
0
Share:

Thank you for tuning in to the program.

Today we are going to talk about and listen to “Thank You” by Diana Ross.

from her 25th studio album “Thank You” released on November 5, 2021, written during COVID-19 pandemic lockdowns in 2020

and recorded in her home studio; Will tour the UK in 2022. Given a positive review by a critic Chuck Arnold: “a powerful showcase for how good Ross is even after a two-decade absence. The album also achieves her ultimate goal: to provide a light in troubling times.” (EW.com)

Her performance reminds us of a famous artist’s quote: “Art is a lie that makes us realize truth.” Pablo Picasso

番組をお聞きいただきありがとうございます。

今日はダイアナ・ロスのThank You をお送りします。

2020年のパンデミック・ロックダウンのなか自宅スタジオで録音、制作、2021年11月5日リリースの本人25枚目のアルバム(曲名と同じ)Thank Youの1曲目です。

2022年に英国ツアーを行う予定。評論家チャック・アーノルドから「20年ぶりのダイアナ・ロスの実力を強烈にアピール。彼女の究極の目標『困難な時代でも光を』与える面目躍如」とEW.comで好評価を受けています。

パブロ・ピカソの名言「芸術とは、私たちに真実を悟らせる虚構である」を彷彿とさせるプロモーションです。

Thank You

by Diana Ross (born March 26, 1944, age 77)

from the album “Thank You”

released on November 5, 2021

written by Diana Ross, Amy Wadge, Christian Paul Wossilek, Nathaniel Ledwidge and Troy Miller

peaked at number 38 on the UK Single Sales Chart and number 37 on the UK Singles Downloads Chart on June 25, 2021

英国シングル売上チャートで37位、ダウンロード・チャートで38位。

Key phrase: “I will never let go of the feeling“

let go of (something or someone) : relinquish one’s grip on someone or something

キーフレーズ:”I will never let go of the feeling”

let go of (something or someone) : 人や物を掴んでいる状態を放棄する。(OED)

You’re the reason my world keeps turning, I will never let go of that feeling. (lyrics)

あなたのおかげで私の世界は回り続ける、その気持ちを決して手放さない。(歌詞)

Every choice and step I make, I will never let go of them.

私の選択、踏み出す一歩を、私は決して手放さない。

I know beside you is where I belong, I will never let go of the feeling.

あなたの隣が私の居場所だと知っている、その気持ちを決して手放さない。

I will never let go of my appreciation to everything around me.

私の周りのすべてに感謝する気持ちを決して手放さない。

Adam let go of the reins. (OED, past tense)

アダムは手綱を手放した。(OED、過去形)

When little Cam let go of her hand and ram off to explore the world without her, she watched after him and waited. (OED, past tense)

小さなカムが彼女の手を離し、彼女抜きで世界を探検するために走り出したとき、彼女は彼の後を見守り、待つことにした。(OED、過去形)

Even when I feel the pain without healing at the moment, I will never let go of the hope.

今、癒しのない痛みを感じても、決して希望を手放さない。

You need to let go of the past.

その過去を捨てるべきだ。

Question to the listeners: Who is “You” in the lyrics?

The first person expresses lots of appreciations. Question is whom the first person expresses them to?

お聞きいただいている方に質問:歌詞の中の「あなた」は誰を指しているのでしょう?

一人称(I)の人物(歌い手)は、たくさんの感謝を表現しています。誰に感謝しているのでしょうか?

Lyrics “Thank You” (繰り返し部分は省略。英語版に全文掲載)

written by Diana Ross, Amy Wadge, Christian Paul Wossilek, Nathaniel Ledwidge and Troy Miller

Every choice and step I make

Every word and breath I take

You’re the reason my world keeps turning

私の選択よ、踏み出す一歩よ

ひとつひとつの言葉よ、息よ

「あなたたち」のおかげで、私の世界は回り続ける

Like the blood running through my veins

Sunshine when there’s only rain

You’re the reason my heart keeps learning

私の血管を流れる血のように

雨ばかりの中に現れる太陽よ

「あなたたち」のおかげで、私は感じることができる

I will never let go of that feeling

‘Cause loving you, it makes me feel strong

And when I feel the pain, you are my healing

And I know beside you is where I belong

この「気持ち」を決して手放さない

「あなたたち」への愛が、私に強さを与える

痛みを感じるとき、「あなたたち」が私の癒し

「あなたたち」のそばが私の居場所

‘Cause Loving feels like that, feels like that, whoa

It will lift you up when love is on me

Loving feels like that, feels like that, woah

I thank god that it is you who’s loving me

「あなたたち」への愛が、この「気持ち」をもたらす

私に愛があれば、「あなたたち」が高まる

(it はwhen を指すと解釈)

「あなたたち」への愛が、この「気持ち」をもたらす

私を愛してくれる神様に感謝

(この you だけは、直前の God と解釈)

Thank you for, thank you for that

I just wanna say

Thank you for, thank you for love

Thank you for my life

「あなたたち」に感謝、この「気持ち」をありがとう

言わずにはいられない

愛をありがとう

私の命をありがとう

We Survive the highs and lows

Sometimes that’s how life goes

But together I know I’m making

私たちは山あり谷ありを生き抜く

時にはそれが人生

それでも「あなたたち」と共に私の人生はある

(making は making one’s own life の省略と解釈)

I wouldn’t change a single day

No one else makes me feel that way

I know you take care of my heart, never break it

一日たりとも変えることはできなかっただろう

この「気持ち」にさせてくれるのは、他の誰でもない

「あなたたち」は私の心を大切にし、決して壊さない

この「気持ち」を決して手放さない

Thank you for the smile

Thank you for the tears

Thank you for being who you are for all the years

「あなたたち」に感謝、笑顔をありがとう

涙をありがとう

これまでのあいだ、「あなたたち」であってくれてありがとう

Thank you for the choice

You are the reason why

I thank you for the loving you have gone into my life

「あなたたち」に感謝、選択をさせてくれてありがとう

「あなたたち」のおかげで

「あなたたち」への愛が、私の命の中に入ってきてくれてありがとう

Thank you for, thank you for love

I just wanna say

Thank you for, thank you for love

「あなたたち」に感謝、愛をありがとう

言わずにはいられない

愛をありがとう

Album “Thank You”

“Thank You” 3:45

written by Diana Ross, Amy Wadge, Christian Paul Wossilek, Nathaniel Ledwidge and Troy Miller and produced by Troy Miller

“If the World Just Danced” 3:44

written by Diana Ross, Aliandro Prawl, Andre Pinckney, Scott M. Carter, Wadge, Vanessa Wood and Jaquetta Singleton, produced by Triangle Park and Carter

“All Is Well” 4:32

written by Diana Ross, Fred White and Rhonda Ross (born August 14, 1971, age 50), produced by Troy Miller

“In Your Heart” 4:16

written by Diana Ross, Charles Hinshaw and Wadge, produced by Triangle Park, Carter and Wood

“Just in Case” 3:10

written by Diana Ross, Taylor Parks, Jimmy Napes, Freddy Wexler and White, produced by Troy Miller

“The Answer’s Always Love” 4:33

written by Siedah Garrett and Barry Eastmond, produced by Troy Miller

“Let’s Do It” 3:40

written by Diana Ross, White and Neff-U, produced by Diana Ross, White, Neff-U, Triangle Park and Carter

“I Still Believe” 3:38

written by Hannah Berney, Autumn Rowe, Ruth-Anne Cunningham and Charlie McClean, produced by McClean and Jack Antonoff

“Count on Me” 3:30

written by Rhonda Ross (Diana’s daughter) , produced by Troy Miller and Rodney Kendrick

“Tomorrow” 3:23

written by Prawl, Wadge, Alex Stacey, Pinckney, Carter, Chris Stevens, Kyla Moscovich and Wood, produced by Triangle Park

“Beautiful Love” 4:00

written by Diana Ross and White, produced by Troy Miller

“Time to Call” 3:31

written by Diana Ross, Teyana Miller and Troy Miller, produced by Troy Miller

“Come Together” 3:43

written by Diana Ross, Hinshaw, Marvee Woods, Timothy Bloom and Ayak Thiik, produced by Troy Miller and Diana Ross

Total length: 49:25 (13 songs including 9 written by Diana Ross)

Diana Ross – Thank You (lnk.to)

Ms. Ross @DianaRoss on Twitter

ダイアナ・ロスのツイッター

(Thank Youのリリース当時の本人のツイッター)

Nov 5, 2021

My new album ‘Thank You’ is released now, it’s all I’ve dreamed of. From my heart to your heart. You breathe life into these amazing songs. Thank you from the bottom of my heart. https://dianaross.lnk.to/thankyoualbum #dianarossthankyou

2021年11月5日

ニューアルバム Thank You がリリースされました!私が夢見たものすべてが入っています。私の心から「あなた」の心へ。「あなた」はこの素晴らしい楽曲に命を吹き込んでくれた。心の底からありがとう。https://dianaross.lnk.to/thankyoualbum #dianarossthankyou

Nov 6, 2021

As an artist my work needs collaboration, a “coming together” – These stories for the listener are reciprocal, it asks for a response. There’s a space within you where we can find “All is well” a peace and calm, within the quiet of ourselves. Watch the video now at https://youtu.be/iEtGv8Ha6ck

2021年11月6日

アーティストとして、私の作品にはコラボレーション、つまり「一緒になること」が必要です。リスナーにとってのこれらの物語は相互的であり、反応を求めています。「あなた」の中に一緒に「各々すべてが大丈夫(All is well)」と見出せるスペースがあるのです。https://youtu.be/iEtGv8Ha6ckをクリックして”All Is Well”のビデオをご覧ください。

Diana Ross (Diana Ross – Wikipedia )

Born: Diana Ernestine Earle Ross; March 26, 1944 (age 77); Detroit, Michigan, U.S.

Spouse(s): Robert Ellis Silberstein ​(m. 1971; div. 1977)​, Arne Næss Jr. ​(m. 1986; div. 2000)​

Children: 5, including Rhonda, Tracee and Evan

Relatives: Barbara Ross-Lee (sister)

Labels: Lu Pine, Motown, RCA, EMI, Parlophone

Associated acts: The Supremes, the Temptations, Marvin Gaye, Lionel Richie, Michael Jackson, Eric Kupper

ダイアナ・ロス (Diana Ross – Wikipedia )

生まれ: ダイアナ・アーネスティン・アール・ロス、1944年3月26日(77歳)、アメリカ合衆国ミシガン州デトロイト。

配偶者: ロバート・エリス・シルバースタイン(1971年結婚、1977年離婚)、アルネ・ネイス・ジュニア(Arne Næss Jr. (1986年結婚、2000年離婚)

子供: 5人(ロンダ、トレイシー、エヴァン含む

親族: バーバラ・ロス・リー(姉)

レーベル : ル・パイン, モータウン, RCA, EMI, パーロフォン

関連する活動: ザ・シュープリームス、テンプテーションズ、マーヴィン・ゲイ、ライオネル・リッチー、マイケル・ジャクソン、エリック・クッパー

Answer to the question: Who is “You” in the lyrics?

“You” is assumed to be not only fans, listeners, the crew members, her family members, love or God but also own actions, choices, steps, sunshine, nature and everything that supports her even implicitly.

However, the question is asked on a twitter as follows:

Junichi Yahata @JunichiYahata

What Diana Ross sends in Thank You lyrics is the appreciation not only to her fans including myself but also own actions, choices, steps, sunshine, nature and everything that supports her even implicitly, right? #dianarossthankyou

What is your answer when you sing “Thank You”?

質問への回答案:歌詞の中の「あなた」とは誰のことですか?

「あなた」とは、ファン、リスナー、スタッフ、家族、愛や神だけでなく、自分自身の行動、選択、歩み、太陽、自然など、第一人称(歌い手)を暗黙のうちに支えているものすべてを指していると思われます。

歌詞の「解釈」は歌い手、聞き手の数だけあるので、絶対的な正答も誤答もないわけですが、以下のようにツイッターで投げかけてはいます。

Junichi Yahata @JunichiYahata

ダイアナ・ロスが Thank You の歌詞で送っているメッセージは、ファンだけでなく、自分自身の行動、選択、歩み、太陽、自然、そして暗黙のうちに彼女を支えているもの全てに対する感謝ですよね?#dianarossthankyou

この歌を歌うとき、あなたにとっての You は誰でしょう?

 

谷畑淳一さん(左)とバークホルダー啓子さん

谷畑淳一さん(左)とバークホルダー啓子さん

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

※FMおおつ 周波数79.1MHzでお楽しみください。
※FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/)なら全国でお楽しみいただけます。

共有:

  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

Tags"Thank You" by Diana Ross.FMおおつバークホルダー啓子パーソナリティ谷畑淳一
Previous Article

FMおおつ「れいことピアノタイム」は金曜午後2時15分から、日曜午後3時から

Next Article

FMおおつ「土曜LOVEおおつ」土曜日午前8時30分から10時まで生放送!

0
Shares
  • 0
  • +
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

FurutaNaru

Related articles More from author

  • お知らせ From FM OTSUトピックス番組音楽の館

    FMおおつ「蒼い月のサブカル紹介所」は、名曲・アニソンなど盛りだくさん!

    2022年6月17日
    By Yama
  • FM++(プラプラ)レギュラー番組特集 Special素人お笑い演芸館

    素人お笑い演芸館は[がぶがぶ亭こあゆ]さんの 「時うどん」

    2022年5月27日
    By FurutaNaru
  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    FMおおつ「この人に聞きたい」土曜日午前11時から午後1時まで生放送

    2020年7月25日
    By S.Furuta
  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    毎日新聞大津支局長がお届けする FMおおつ「今週のコラム」さて今週のキーワードは?土曜の朝10時から

    2021年5月14日
    By Yama
  • お知らせ From FM OTSUトピックスニュース Newsレギュラー番組番組

    FMおおつ「高山美千代と徳丸新作の近江芸能かわら版」金曜午後2時から

    2022年5月5日
    By Yama
  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    FMおおつ「れいことピアノタイム」はピアニストの桑原怜子さんの演奏とトークがお楽しみいただけます。金曜午後2時から

    2021年5月13日
    By Yama

You may interested

  • FM++(プラプラ)この人に聞きたい未分類特集 Special番組

    FMおおつ「この人に聞きたい」再放送 日曜日午前11時から午後1時 ゲストは元プロスキーヤーの寺田延幸さんです

  • FM++(プラプラ)特集 Special音楽の館

    FMおおつ 新谷キヨシの音楽の館「 今月は数字の2の曲特集」土曜日午後4時から6時30分 再放送日曜朝8時から10時30分

  • FM++(プラプラ)この人に聞きたい特集 Special

    この人に聞きたい再放送日曜日午前11時から午後1時 今回のゲストは「中国茶教室 茶龍 冨岡慶子さん」です。

  • LATEST REVIEWS

  • TOP REVIEWS

  • 株式会社FMおおつ、皇子山オフィスのオープニング式

    0

Timeline

  • 2023年3月20日

    3月21日は特別番組「ノベルティソングって何? 大滝詠一 NOVELITY SONG BOOK 特集」午前11時から午後1時までの2時間生放送!

  • 2023年3月19日

    蒼い月の 「こんばんはおおつ サブカルNEO」月曜午後6時から20時まで放送!再放送 24時から26時 開始!

  • 2023年3月19日

    FMおおつ「ランチタイムおおつ」月曜日は 11時から2時間 三井麻莉子が生放送!

  • 2023年3月19日

    「音楽の館」毎週土曜日午後4時から午後6時30分 再放送翌日曜日午前8時から10時30分

  • 2023年3月17日

    パク・オクス牧師による「ヨハネの福音書講演」

Find us on Facebook




FM Otsu

logo

FMおおつは、地域の安心安全に寄与し、大津や滋賀のまちを活気付けるために、地元の文化やイベントなどの情報を常に発信しています。大津というローカルエリアにこだわりつつ、大津や滋賀県に特化した情報を、電波とインターネットサイマル放送で世界に発信するコミュニティFMラジオ局です。

About us

  • 520-0038 大津市山上町5-37 シャルム皇子山1階B
  • Google Map FM Otsu
  • TEL: 077-510-7239
  • FAX:077-510-7282
  • 受付時間:月~金曜日 10:00~18:00
    (祝祭日・年末年始は受付しておりません)
  • E-mail: info@fmotsu.com
  • 所属団体
  • 日本コミュニティ放送協会(JCBA)会員
  • JCBA近畿地区協議会副会長
  • BNI滋賀西京都北Rイナズマチャプター
  • 大津商工会議所会員
  • 滋賀県地域情報化推進会議企業会員

Follow us

  • Recent

  • Popular

  • 3月21日は特別番組「ノベルティソングって何? 大滝詠一 NOVELITY SONG BOOK 特集」午前11時から午後1時までの2時間生放送!

    By S.Furuta
    2023年3月20日
  • 蒼い月の 「こんばんはおおつ サブカルNEO」月曜午後6時から20時まで放送!再放送 24時から26時 開始!

    By FurutaNaru
    2023年3月19日
  • FMおおつ「ランチタイムおおつ」月曜日は 11時から2時間 三井麻莉子が生放送!

    By FurutaNaru
    2023年3月19日
  • 「音楽の館」毎週土曜日午後4時から午後6時30分 再放送翌日曜日午前8時から10時30分

    By S.Furuta
    2023年3月19日
  • パク・オクス牧師による「ヨハネの福音書講演」

    By FurutaNaru
    2023年3月17日
  • 3月21日は特別番組「ノベルティソングって何? 大滝詠一 NOVELITY SONG BOOK 特集」午前11時から午後1時までの2時間生放送!

    By S.Furuta
    2023年3月20日
  • FMおおつ

    スポンサーさん、CM出稿よろしくお願いいたします。

    By m.furuta
    2017年2月2日
  • FMおおつロゴ

    これまでのFAQ

    By m.furuta
    2017年2月3日
  • 京阪石坂線4駅名変更、「皇子山」から「大津京」へ

    By m.furuta
    2017年2月16日
  • FMおおつロゴ

    「株式会社FMおおつ」が設立登記が完了

    By m.furuta
    2017年2月17日

Find us on Facebook

  • ホーム
  • 番組表(2022年10月〜)
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
  • IPサイマル放送
© Copyright FM おおつ. All rights reserved.Web Supported by DAS Style
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。