FMおおつ

Main Menu

  • ホーム
  • 番組表
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

logo

  • ホーム
  • 番組表
    • 番組紹介
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
    • 番組審議会
    • プライバシーポリシー
  • IPサイマル放送

Login

Welcome! Login in to your account
パスワードをお忘れの方はこちら

Lost Password

Back to login
  • 新型コロナウイルスに感染した患者の発生について(県内1,844~1,871例目・627例目(再陽性))

  • 新型コロナウイルスに感染した患者の発生について(県内1,802~1,843例目)

  • 新型コロナウイルスに感染した患者の発生について(県内1,775~1,801例目)

  • 新型コロナウイルスに感染した患者の発生について(県内1,751~1,774例目)

  • 新型コロナウイルスに感染した患者の発生について(県内1,732~1,750例目)

FM Otsu English Hourお知らせ From FM OTSUトピックスニュース News特集 Special番組
Home›番組›FM Otsu English Hour›「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第22回目(11月30日放送)テキスト

「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第22回目(11月30日放送)テキスト

By m.furuta
2019年11月29日
1025
0
Share:
FM Otsu English Hour
FM OTSU ENGLISH HOUR」の第22回目(11月30日放送)テキスト
Change the World – Eric Clapton
チェンジ・ザ・ワールド
Released    July 5, 1996
Length    3:54
Label    Reprise
Songwriter(s)    Tommy Sims, Gordon Kennedy, Wayne Kirkpatrick
Producer(s)    Kenneth “Babyface” Edmonds
■ポイント
エリック・クラプトンが歌うChange the World(チェンジ・ザ・ワールド)は、映画 Phenomenon(邦題:フェノミナン 1996年)の挿入歌として多くの人の心に残っています。願望を表すcouldの仮定法過去形満載の歌詞と穏やかなメロディをお楽しみください。
Enjoy “Change the World” recorded by Eric Clapton for the 1996 film Phenomenon. The frequently appearing phrase “If I could” seems to reflect his thought at that time.
https://youtu.be/kntzQiaFzOQ
■キーフレーズ
If I could ~ I/you/it would ~
もし私が~できたら、~なるだろう/はず(実際はできていない)
■キーフレーズの用例
If I could shine a star on my heart, you would see the truth.
もし私の心の上で星を光らせたら、あなたは真実をみるだろう。
If I could be a king, I’d take you as my queen.
もし王様になれたら、あなたを女王にする。
If I could change the world, I would be the sunlight in your universe.
もし世界を変えることができたなら、あなたの宇宙の太陽になるだろう。
If I could get out of this place, I could be a movie star.
ここを出ていくことさえできたなら、俺は映画スターになれるはずなのに。(Billy Joel, Piano Man の一節)
■歌詞
[Verse 1]
If I could reach the stars(注1)
もし星に手が届いて
Pull one down for you(注1)
そのひとつを引き寄せて
Shine it on my heart(注1)
私の心の上で輝かせたら
So you could see the truth
そうすればあなたに真実を分かってもらえるはず
That this love I have inside
私のなかにある愛が(注2)
Is everything it seems
それがすべてらしい(注2)
But for now I find
でも今、私が分かっていることは
It’s only in my dreams
その愛がただ私の中にしかないということ
[Chorus]
And I can change the world
世界を変えられるはず(注3)
I will be the sunlight in your universe
あなたの世界の太陽になれるはず(注4)
You would think my love was really something good
あなたには、私の愛が素晴らしいものだと思ってくれるはず
Baby if I could change the world
もし私が世界を変えることができたら
[Verse 2]
If I could be king
もしも王様になれたら
Even for a day
ただ1日だけでも
I’d take you as my queen
あなたは私の女王で
I’d have it no other way
そうしてみたい、ぜひ
And our love would rule
そうすれば私たちの愛が支配してほしい
In this kingdom we have made
二人でつくったこの王国を
‘Til then I’d be a fool
そうなるまで、私は愚か者でいるしかない(注5)
Wishing for the day
その日をのぞみながら
[Chorus]
And I can change the world
世界を変えられるはず
I would be the sunlight in your universe
あなたの世界の太陽になれるはず
You would think my love was really something good
あなたには、私の愛が素晴らしいものだと思ってもらえるはず
Baby if I could change the world
もし世界を変えることができたなら
Baby if I could change the world
もし世界を変えることができたなら
[Chorus]
I could change the world
もし世界を変えることができたなら
I would be the sunlight in your universe
あなたの世界の太陽になれるのに
You would think my love was really something good
あなたには、私の愛が素晴らしいものだと思ってもらえるはず
Baby if I could change the world
もし世界を変えることができたなら
Baby if I could change the world
もし世界を変えることができたなら
Baby if I could change the world
もし世界を変えることができたなら
■補足説明
(注1)If I could reace, Pull…, Shine…
If I could reach the stars (もし星に手が届いて)<AND> Pull one down for you(そのひとつを引き寄せて)<AND> Shine it on my heart (私の心の上で輝かせたら)は、すべてAND>が省略されていて、全体として「もし、私が星に手が届き、そのひとつを引き寄せて、心の上で輝かせたら」という条件を示している文章、と解釈しました。
(注2)That … it seems
It seems that this love I have inside is everything (it that 構文)の順番が、メロディに合せて入れ替わっているもの、と解釈しました。
(注3)And I can change the world
それまでの If I could から一転して、現在形の can が使われています。If I can change the world の変形(If の省略)とも考えられますが、この歌詞は全体に「もし世界を変えることができたら…」という「できないかもしれないが、願望を示している」わけなので、その「世界を変える」を「できるはず」という希望的な意思表示と、解釈しました。
(注4)I will be the sunlight
ここも、would ではなく will が使われています。これも「できないかもしれないが、願望を示している」もので「自分も太陽になれるはず」と希望的な意思表示、と解釈しました。
(注5)I’d be a fool
I would be a fool (愚か者でいるだろう)を「甘んじて受け入れ」で「愚か者でいる以外にない」と、解釈しました。
■歌手クラプトンとしてプロデューサーへいくつかアドバイス
 作曲家の1人トミー・シムズ(Tommy Sims)のデモを聞いたとき、ポール・マッカートニーが制作していると思ったほど。ポールを尊敬してるから、この曲を黒人音楽のジャンルに近づける必要を感じた。そして、本人も気づいていなかったかもしれないけど、この曲にブルースの要素を入れたプロデューサーの”ベビーフェイス”(Kenneth “Babyface” Edmonds)に、始まりの2小節に黒人グループのマディウォーターズの「マニッシュボーイ」(”Mannish Boy” by Muddy Waters)を参考にするように言った。参加する者の義務としてより良い制作に貢献できた。いずれにしてもこの曲は、明確な表現にはなっていないが、ブルースなんだ、ということは覚悟した。」2013年Mojoマガジンのインタビューに答えて。
In 2013, Clapton explained his take on the song in an interview with Mojo magazine: “When I heard Tommy Sims’ demo, I could hear Paul McCartney doing that, so I needed to, with greatest respect to Paul, take that and put it somewhere black. So I asked Babyface who, even though he may not be aware of it, gave it the blues thing. The first two lines I play on that song on the acoustic guitar are lines I quote wherever I can and they come from the beginning of “Mannish Boy” by Muddy Waters. On every record I make where I think, this has got a chance of doing well, I make sure I pay my dues on this. So I think I’ve found a way to do it, but it has to have one foot in the blues, even if its subtly disguised”.
https://en.wikipedia.org/wiki/Change_the_World
■その他
 映画 Phenomenon(邦題フェノミナン) では、平凡だった中年男が、念力で人や物を動かすようになるなかで真実を見つけ出すなど、不思議なラブストーリーです。この歌詞が「願望を表すcouldの仮定法過去形」が多用されているのも、わかるように思います。
https://www.imdb.com/title/tt0117333/?ref_=nv_sr_4?ref_=nv_sr_4
 加えて、リリースの5年前に愛息Conor Claptonの事故死など、作詞は本人ではないものの「もし~ができたなら」と願う気持ちは、当時の本人の心情に沿っているようにも思います。
https://www.nytimes.com/1991/03/21/nyregion/eric-clapton-s-son-killed-in-a-49-story-fall.html
■日本でのカバー
ケミストリー
https://youtu.be/PPtlmx5dITA
平井堅
https://youtu.be/7gzVC3XzdwE
Jun&keiko

Jun&keiko

共有:

  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

TagsChange the WorldEric ClaptonFM Otsu English HourFMおおつJun&Keiko
Previous Article

公園の中の商業施設「ブランチ大津京」オープン

Next Article

スタッフ募集のお知らせ(2019年12月2日公開)

0
Shares
  • 0
  • +
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

m.furuta

株式会社FMおおつ代表取締役 古田 誠

Related articles More from author

  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    FMおおつ「新こんばんは、おおつ月曜日」午後5時30分から午後8時まで2時間半の生放送!

    2020年8月24日
    By Yamamoto
  • FM Otsu English Hour
    FM Otsu English Hourお知らせ From FM OTSUトピックス番組

    「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第47回目(6月6日放送)テキスト

    2020年6月1日
    By m.furuta
  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    FMおおつ「この人に聞きたい」再放送 日曜日午前11時から午後1時

    2020年11月21日
    By s.furuta
  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    FMおおつ「新こんばんは、おおつ月曜日」午後5時30分から午後8時まで2時間半の生放送!

    2020年8月10日
    By s.furuta
  • お知らせ From FM OTSUトピックスレギュラー番組番組

    FMおおつ「新ランチタイムおおつ火曜」午前11時30分から午後2時まで2時間半の生放送!

    2020年6月22日
    By Yamamoto
  • FMおおつ新ロゴ縦
    お知らせ From FM OTSUトピックスニュース News

    総務省近畿総合通信局、FMおおつに本免許交付

    2018年3月29日
    By m.furuta

You may interested

  • トピックス特集 Special

    FMおおつキバちゃんが行く」 第18回 株式会社近江ミネラルウォーターサービス

  • たむら純子 私と上司の内緒の事情
    お知らせ From FM OTSUトピックス特集 Special

    【番組のお知らせ】「私と上司の内緒の事情」の再放送が決定

  • FM Otsu English Hour
    FM Otsu English Hourお知らせ From FM OTSUトピックスニュース News特集 Special番組

    「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第21回目(11月23日放送)テキスト

  • LATEST REVIEWS

  • TOP REVIEWS

  • 株式会社FMおおつ、皇子山オフィスのオープニング式

    0

Timeline

  • 2021年1月28日

    FMおおつ『こんばんは、おおつ~FRIDAY PARTY~』永縄潤がお届け!今週は「林部智史さん」のアルバム特集!午後6時30分から生放送

  • 2021年1月28日

    道の駅王子・彦太郎がお送りする FMおおつ「彦太郎の明日に向かって」金曜午後3時15分から!弾き語りもあります!

  • 2021年1月28日

    FMおおつ「高山美千代と徳丸新作の近江芸能かわら版」金曜午後3時から

  • 2021年1月28日

    「IKKOのちょっとちょっと聞いて♡第43回」は金曜午後2時30分から!

  • 2021年1月28日

    合同食品提供「れいことピアノタイム」金曜午後2時、日曜午後3時から放送

Find us on Facebook




FM Otsu

logo

FMおおつは、大津のまちを活気付けながら地域の安心安全に寄与し、地元の文化やイベントなどの情報を常に発信する、大津市民のための大津地域に特化したコミュニティ FMラジオ局です。

About us

  • 520-0038 大津市山上町5-37 シャルム皇子山1階B
  • Google Map FM Otsu
  • TEL: 077-510-7239
  • FAX:077-510-7282
  • 受付時間:月~金曜日 10:00~18:00
    (祝祭日・年末年始は受付しておりません)
  • E-mail: info@fmotsu.com
  • 所属団体
    大津商工会議所会員
    滋賀グリーン購入ネットワーク会員
    滋賀県地域情報化推進会議企業会員

Follow us

  • Recent

  • Popular

  • FMおおつ『こんばんは、おおつ~FRIDAY PARTY~』永縄潤がお届け!今週は「林部智史さん」のアルバム特集!午後6時30分から生放送

    By Yamamoto
    2021年1月28日
  • 道の駅王子・彦太郎がお送りする FMおおつ「彦太郎の明日に向かって」金曜午後3時15分から!弾き語りもあります!

    By Yamamoto
    2021年1月28日
  • FMおおつ「高山美千代と徳丸新作の近江芸能かわら版」金曜午後3時から

    By Yamamoto
    2021年1月28日
  • IKKO

    「IKKOのちょっとちょっと聞いて♡第43回」は金曜午後2時30分から!

    By Yamamoto
    2021年1月28日
  • 合同食品提供「れいことピアノタイム」金曜午後2時、日曜午後3時から放送

    By Yamamoto
    2021年1月28日
  • FM Otsu English Hour

    「FM OTSU ENGLISH HOUR」の第42回目(4月18日放送)テキスト

    By m.furuta
    2020年4月15日
  • 毎日新聞滋賀面にFMおおつの記事掲載

    By m.furuta
    2017年2月2日
  • FMおおつ

    サポーターさん、募集中です!

    By m.furuta
    2017年2月2日
  • FMおおつ

    スポンサーさん、CM出稿よろしくお願いいたします。

    By m.furuta
    2017年2月2日
  • FMおおつロゴ

    これまでのFAQ

    By m.furuta
    2017年2月3日

Find us on Facebook

  • ホーム
  • 番組表
  • リクエスト
  • FMおおつの公認サポーター
  • お問い合わせ
  • FMおおつについて
  • IPサイマル放送
© Copyright FM おおつ. All rights reserved.Web Supported by DAS Style