【滋賀県警:けいたくん犯罪情報】詐欺電話に注意!

● 11月9日に、息子をかたるオレオレ詐欺の電話をかけ、高齢者から現金を騙し取ろうとした犯人が検挙されています。
●しかし、11月10日も、大津市や高島市など、県内各地の高齢者宅に「息子を名乗るオレオレ詐欺」の電話が架けられています。
● 今年に入り、多額の現金を大阪や東京まで持参させる誘導型のオレオレ詐欺が多発しています。
● そのほか、警察や金融機関職員などをかたり、キャッシュカードを騙し取る手口もあります。
● 誰にでもなりすますことができる電話で「お金をなんとかしてほしい。カードを預かります。」などという話は、すぐに信用せず、まずは警察へご相談ください。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》077-522-1231